![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日5回くらい回してます😂
ベランダいっぱいに干してます!そのためにベランダ広くしました😅
➕1階のウッドデッキのところにも干してます💦
今の時期はまだ、朝イチ干せばお昼には乾くので取り込んでまた洗ったりもしてますね😇
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
同じく4人家族です。
洗濯乾燥は1日1回
子供の保育園着や、大人のインナーは全て洗濯乾燥です。
ワイシャツなど乾燥かけられない服は週1~2回
布団関係は週1です。
シーツや掛け布団カバー、敷きパッドも全て洗濯乾燥してます。
敷きパッドだけは、洗濯機だけだと生乾きだったりするので、その場合は浴室乾燥してます。
外干しは一切なしです!
固くなるし、なにより干しにいくのが面倒だからですw
-
ふふ
外干し面倒ですよね分かります😂
うちも下着やタオルは全部乾燥機かけてます。ドラム式だとタオル類は特に乾燥機かけないと使えないですよね😭
敷きパッドの洗濯が本当に面倒で面倒で笑 そういえば、浴室乾燥使ってなかったので、試してみます🥺- 10月13日
-
ねこ茶
ニトリの敷きパッドは、洗濯乾燥できるのもあるのでオススメです。
(乾ききらない場合も結構ありますが😅)- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4人分で普段は朝と夜1回ずつ回してます。休みの日は朝追加で2〜3回回して敷きパッドや毛布など洗います!4人分洗うとなると1回じゃ入らないです😂夜洗ったものは除湿機かけておいて朝には乾いてるようにしてます!
-
ふふ
朝と夜1回ずつ、似たような感じです!寝具が4人分だとパンパンで💦除湿機使ったことたかったので、今度見てみます!
- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも4人家族です。
私と子どもたちのを干すといっぱいいっぱいです。ベランダと庭に分けて干せない分はそのまま最後乾燥機にかけます。
夫は別室で寝ているし、シーツ洗っても洗わなくても気付かないので枕カバーだけたまに洗ってシーツとかは私達のを洗う頻度よりかなり少なめです😂
後は2日間に分けるとかですかね…
実母は(5人家族賃貸のため千場狭い)曜日で分けていました笑
今日は誰の!みたいな感じで、、
-
ふふ
似たような状況で安心しました😂寝室わけてから夫のシーツ系を洗う頻度が激減してしまって…(気になるなら自分で洗って?と思うことも😇)
夫の枕カバー洗っても洗っても匂いが取れないので、消臭系の枕カバーに変えたら全然気にならなくなりました🤣
うちも庭ないし、ベランダだと1人分でいっぱいになってしまうので、大物寝具は日別に分けてあらうのが現実的な気がしてきました!ありがとうごさまいます😍- 10月16日
ふふ
5回😱やっぱりそのくらい回さないと寝具までは追いつかないですよね💦💦💦
ベランダも狭いので工夫しながらお洗濯してみます😭😭😭
はじめてのママリ🔰
追いつかないです😭
猫も飼ってるので
ラグや座布団カバーなど
毎日なにかしら洗わなきゃで💦笑
安いハンガーラックみたいなのベランダにおいて服とか掛けてますよ🥲