
インボイス制度とリフォームの関係について教えてください。大工さんが延期を提案した理由は何でしょうか?
インボイス制度について
分かりやすく教えて欲しいです😂
近々リフォームを予定していたんですが、
大工さんからインボイス制度があるから
延期にしてくれと言われました、、
どんな関係があるんでしょうか??🏠
- おまんじゅう(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
まず登録しているかしていないかですが、おおざっぱに言って登録しているなら変わります。
登録していないならこれまで通りで、
大工さんが登録している場合は、買い主からインボイスを求められたら必要な条件が書かれた請求書を交付したり保存しないといけなくなります。
大工さんが何か買う場合は、
インボイス対応の請求書を受け取れば、個人事業の確定精算で仕入税額控除という税金を控除できるようになります。
その対応に本業以外で時間を割かれているではないですかね。結構面倒な制度ですので💦
おまんじゅう
詳しくありがとうございます🥹
来年に延期してほしいとのこと
なんですが、インボイス制度というのは
今年限りのことなんですか??
ママリ
今年10月からスタートした制度なので、確定申告でこの2ヶ月取引対応するのが嫌なのかもですね。
来年なら1月から12月までまるまるインボイス対応なので。