※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママリ
子育て・グッズ

皆さんが購入した抱っこ紐、またはオススメの抱っこ紐教えてください😣

皆さんが購入した抱っこ紐、またはオススメの抱っこ紐教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

エルゴのオムニブリーズ買いました👌

はじめてのママリ🔰

エルゴのオムニブリーズ使ってます!
前はアップリカでしたがゴツゴツしてて脇腹が謎に痛くなったんですが、
オムニブリーズに変えたら
コンパクト?でゴツゴツしないし何より装着が楽だなと感じます!

なり

抱っこ紐は4つもっていて、
・アンジェレッテクアトロエアー
・ベビービョルンミニ
・コニー
・スモルビ軽がるスリング

を持っています。
一番使ったのは、お子が気に入って、かつ持ち運びしやすいコニーかな。家で毎日使いました。(今でもたまーーーに使います。10キロの息子、30分くらいなら余裕で抱っこできます。肩の負担あまりなく、重くないです。コニーの密着感で、風邪の時ぐずった時に今でもこれを使うとスーと寝ます。)

アンジェレッテクアトロエアーは、首座りからおんぶができて家事をするのにとてもよかったのですが、装着が若干手間なのと、持ち運びに嵩張るので家事や遠出の時以外は使いませんでした。(エルゴのほうは、装着は難しいかもですがパッとつけれていいなぁと思ってました)

ベビービョルンミニは、新生児〜首座りまではお出かけや散歩にちょうどよく、よく使ってました。首座りくらいから肩が限界を迎え、コニーやアンジェレッテになりました。

スモルビ軽々スリングは、
腰座りからのもので、
腰が座った生後7ヶ月くらいから使い始め、歩き始めた今は1軍。寝かしつけでも使えますし、
毎日車までの移動や、ベビーカー嫌!のときに使ってます。

まめ大福

私の1番のお気に入りはモンベルです
腰すわり後からですが、うちは1番活躍してます
また、首すわり前までベビービョルン、首がすわってからはエルゴ使ってました

deleted user

ノースフェイスの抱っこ紐使ってます🩷
首すわり後からの使用になりますが、着けやすく、肩紐もワイドなので肩の負担もあまりありません🥰
黒地にノースフェイスのロゴが小さく入っていて、旦那でも使えるくらい見た目も良いです✨