※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーとちゃん
子育て・グッズ

2歳の娘が歯をぶつけて痛がり、歯医者で神経が死んでいる可能性を指摘されました。同じ経験の方、経過や治療について教えてください。

【2歳の娘の乳歯の神経が死んでしまった経験について】

お子様の乳歯の神経が死んでしまったと言われた方
いらっしゃいませんか🥲🥲?

2歳の娘が転んで歯をぶつけました🥲
1人で家の中でダンスしている時だったので
転び方などは見てません😢
ぎゃーっと泣いてちょっと出血してましたが
そのあとはすぐに機嫌は良くなりました。
見た感じグラグラしてもなかったので
様子見していました。
しかしお昼ご飯食べると、
歯が痛い!痛い!!!と大泣き😢😢
ほとんど何も食べられずで、
心配になり歯医者へ受診すると、
少し炎症していると言われました。
すぐ抜けるレベルではないですが、
少しグラグラしてますね、と😭
なるべくハンバーガーのように
前歯で噛みちぎるのはやめるよう、
ご飯やおやつを一口大にしてと言われました。

また、今は分からないが、
神経が死んでいたら1ヶ月〜2ヶ月後に
歯が変色してくると言われ、
もうショックで倒れそうでした😢
乳歯で生え変わるとはいえ
女の子の前歯😭😭😭😭

同じようなご経験ある方、
実際に神経が死んでいると言われた方、
・どのような経過だったか
・いつごろから変色してきたか
・死んでいると判明したあとどのような治療?になったか
など、
なんでも構いません。
教えていただきたいです🥲🥲

とてもショックを受けているので
批判はやめてほしいです😢
よろしくお願いします🙇🏼‍♀️

コメント

ママリ

神経が死んでいるかもと言われたことあります。
3歳の頃でした。
こけた先にあった棚にぶつかって、歯茎から血が出てすこしぐらぐらしてて、一応歯医者に行きました。同じく、神経が死んでいるかはすぐにはわからないと言われました。治療の必要はないと言われました。というか治療法は特にない(?)生え変わるし。
ぐらぐらはすぐ治り、1ヶ月後くらいに変色しました。あー、やっぱり神経死んじゃったかと思っていましたが、その後2ヶ月くらいして元の真っ白な歯に戻りました。いま1年くらい経過しましたが今でも白いままです。

引っ越しで歯医者を変え、一応、前歯を怪我して一時期変色していたことを伝えました。でも今白くなってるし心配ないですか?と聞きました。
すると、いま白くなってても、奥深くが傷ついている場合、生え変わった永久歯が変色したものが生えてくる可能性があると言われました。永久歯が生えるまで安心はできないみたいです。かと言って治療法はないみたいですが。

以上、うちの子の経験談でした。
永久歯が生えるまでよくわからないみたいです。参考までに💦

  • はーとちゃん

    はーとちゃん

    めちゃくちゃ詳しくありがとうございます😭!
    発生状況と症状がほぼ同じような方の経験談、ありがたいです😭😭🙏🏻

    そうなのですね‥
    永久歯とは関係ないと言われたので安心しきっていました🥲
    永久歯が生えるまでわからないのですね😭

    とにかく今はグラグラしている感じが恐ろしいので、早く落ち着くことを願います😭!
    貴重な体験談ありがとうございました😭💓

    • 10月12日
みる

我が家の長男が1歳の頃、歯ブラシを咥えて転倒し、下の前歯がぐらついてしまいました💦
当時小さいから近所の歯医者ではレントゲンを撮れないと言われ、、心配で医科歯科大学病院まで連れて行きました😭😹
レントゲンを撮ってもらったところ問題は無いが、神経が死んでしまったかどうかは様子を見ることしか出来ないとのことで、、結局ぐらつきもしばらくしておさまり、その後の変色や痛みも無く過ごせましたが、生え変わった永久歯がエナメル質形成不全でした😭
現在小1ですが、学校で上の前歯の永久歯を強打し、受診しましたがその際もやはり神経が死んでしまったら大人になってから削って被せ物をするしかないよとのことでした🥹
幸い変色も無く過ごせていますが、怪我しないに越したことは無いとヒヤヒヤです💦

ままり

以前の質問にすみません😣💦
うちの2歳息子も先月歯をぶつけたところが変色してきました…
歯医者の予約をしたのですが、予約をとれたのが2週間後でそれまで心配で、よければその後の経過など教えていただければと思います😭