※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんにおすすめのヒップシートとセカンド抱っこ紐、どちらがいいでしょうか?他にもおすすめの商品があれば教えてください。予算は5,000円前後です。

【ヒップシートとセカンド抱っこ紐、どちらがおすすめですか?】

ヒップシート・セカンド抱っこ紐について

つかまり立ちができる9ヶ月です。保育園の行き来にベビーカーを使用していましたが、帰り道は最近抱っこです。
サッと使えるグスケットの抱っこ紐か、他のお出掛けでも使用できそうなケラッタのヒップシートで迷っています。
皆さんはヒップシートとセカンド抱っこ紐どちらを使用されていますか?セカンド抱っこ紐の方が長く使用できそうですが、長時間肩腰に負担がないのはヒップシートかなと思い迷っています。
ベビービョルンのハーモニーの抱っこ紐は持っています!今は新たに買わずベビービョルンでしばし我慢した方が良いでしょうか。
他にもおすすめのものがあれば教えていただきたいです。予算は5,000円前後を考えています。

コメント

ままり

ヒップシート使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこのものを使ってますか?

    • 10月12日
  • ままり

    ままり

    SHEINです!

    • 10月12日
@@

ヒップシート使ってます😌
寝てしまったりするとヒップシートのショルダーで支えがある方がいいかなと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりヒップシートだけではなくショルダーある方がいいんですね!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

ヒップシートもグスケットも持ってますが、断然ヒップシートをおすすめします!
ショルダー付いてて抱っこ紐のようになるやつがすんごい楽なのでオススメです。何時間でも行けます👍🏻

グスケットは片方の肩への負担が半端ないので、10分くらいですかね。長時間は私は無理です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が持っているのはポルバンにダブルショルダーをつけたものです。長女が0歳の時ので、今はアドバンスというお値段高めのものになってしまっているようです…。
    でも形的には写真の左上のような感じです😊

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポルバンお高いなって思ってました🤣ベーシックからありますがやはりショルダー付きがいいんですね!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

左上ですかね?ケラッタってアカホンやベビザラスにありますかね?