
コメント

ななそ
イヤイヤ、ギャーギャー泣き叫んでる時に、声かけしても火に油注ぐだけなので、少し離れて様子見たりしてます💦
段々と自分の中で消化出来てきて少し落ち着いてから声かけしたり……
ただ、本人が暴れ始めたり怪我したり危ない状況になったら全力で押さえつけたりしてどうにかします😅
ななそ
イヤイヤ、ギャーギャー泣き叫んでる時に、声かけしても火に油注ぐだけなので、少し離れて様子見たりしてます💦
段々と自分の中で消化出来てきて少し落ち着いてから声かけしたり……
ただ、本人が暴れ始めたり怪我したり危ない状況になったら全力で押さえつけたりしてどうにかします😅
「3歳」に関する質問
幼稚園の年中の娘と、弟(3歳)、幼稚園のお友達Aちゃん、Bちゃんと公園で遊びました Aちゃんは弟がやる事が全部気に入らなくてずっと睨んでいました 遊びの延長でたまたま近くに行っただけでも睨んで逃げていました …
「母であること」「私自身であること」のバランスをとるのは難しいことでしょうか? 子供を産んで10年、「私自身であること」をないがしろにしていました。そして下の子はまだ3歳。2人とも発達グレーです。 これからも…
今日支援センターに行ってたら 3歳くらいの男の子が違うお母さんのこと ボールでおもいっきり頭殴っててびっくりしました😂 そして殴ってた子のお母さんは わざとじゃなくても謝りなさいって優しく言ってて いや、あれは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
離れて様子を見ることも大事ですよね。すぐ子供が泣き止む方法を探してしまってワガママになってきたように感じていたので助かりました💦