※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
お金・保険

扶養を外れることって結論、損なのでしょうか。扶養の範囲から1万円ほどはみ出て色々払うのは損な気がしますが、、

扶養を外れることって
結論、損なのでしょうか。

扶養の範囲から1万円ほどはみ出て
色々払うのは損な気がしますが、、

コメント

みゆう

がっつり稼がないと損ですよね😭
200以上は確実にいかないと 😭

はじめてのママリ🔰

旦那さんが扶養手当などをもらっているなら、やっぱり200万以上は稼がないと、損だと思います💦

実質手取りの部分と、労働時間を考えて💦

うちは配偶者は月6000円もらってます。

はじめてのママリ🔰

いっぱい働いたのに、引かれる分が多いしたくさん稼がないと損ですよね😢
将来もらえるかわからない年金引かれますし💦

優龍

1万だけはみ出るのは絶対損だと思いますが
170万くらい稼ぐなら一概には損とは言わないと思います。

年金貰えない貰えないと言いますが

もらえないことは絶対ありません😅

はじめてのママリ🔰

160万以上稼げばそこまで損じゃ
ないと思います!
でも160万以上稼ぐなら社保に
入った方がいいと思います^^!
150万とかだと税金引かれて結局
130万以下の手取りなんでめちゃくちゃ
損だと思います😂
だったら103万、130万の扶養内で
いるのと同じなので扶養内で
働きます!

  • りー

    りー

    働く会社の社会保険に入れてもらうと言うことでしょうか??

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです^^!
    りーさんの会社の社会保険にです!
    扶養を抜けると言うことは社保に
    入らないと国保に加入になって
    しまうので国保だと稼いだ分
    保険料が上がってそれもまた
    損?になってしまいます😂!

    • 10月12日
  • りー

    りー

    社会保険に入れてくれる会社を探すといいということですね🥹✨

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    160万以上稼げるなら社保は
    必須になると思うので
    社保に入れるくらい稼げる
    職場を探す感じですね✨

    • 10月12日
  • りー

    りー

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭

    • 10月12日