※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が一緒に買い物に行くのを拒否してオモチャに夢中。帰宅は3時半までに希望。お菓子で釣るのは避けたい。他のアイディアを教えて欲しい。

3歳の子に『お買い物行ってくるね』と言ったら『お魚も買って来てね』と言われました😂家に子供と2人なので一緒に行くと言うの待ちだったのですが…上の子は絶対に一緒行く派だったので楽だったのですが下の子自由すぎて面倒です😅

こんな時どのように誘導すればいいと思いますか?
今はオモチャに夢中です💦上の子が帰ってくる3時半頃までには家に帰って来たいですがお菓子は出来れば買いたくないので物で釣る以外にいいアイディアありましたら教えてください🙏

コメント

ままり

一緒に何作るか考えながらお買い物行こ!何のお手伝いしてくれる〜?とか、音楽かけてドライブしながら行こ〜!とか言いますよ🤣

はじめてのママリ

うちの子は「お買い物行きたいんだけどどうやって行くんだっけ?」て言うと自信満々に連れて行ってくれるのでよく言います!
お世話が好きだから、靴ってどう履くの?とかママにやり方教えてって感じで声かけると「しょーがないなー、◯ちゃんがやったげる!」みたいに動いてくれます😂

deleted user

可愛いですね❤️
ママどのお魚か分からないから、一緒にお魚選んでくれない🥹?って言ってみます(笑)

deleted user

「お買い物行きたいんだけどママ1人じゃ怖いから(or寂しいから)一緒にきて〜」
って言います😂さ

ベビーラブ

行ってくるね、だと、ママ一人で行く感じしませんか?💦

お買物一緒に行こう!じゃダメなんですか?