※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいな
住まい

マンション購入して、先日詳しく内装の説明を聞きました。家の玄関までT…

マンション購入して、先日詳しく内装の説明を聞きました。
家の玄関までTebraキーになってると思い込んでいたのですが、開くのはエントランスのオートロックだけで、自宅玄関はオプション工事をする必要があるようで…
あったほうが便利でしょうか?
安くはないので、考えてしまいます。

コメント

ママりん

あったら便利だろうなって思いつつ付けませんでした。
私は玄関の近くに鍵をしまいたかったので近すぎるのもどうなのって感じで…

エントランスが近付いたら開くだけでも買い物帰りや荷物多い時はとっても便利です!

  • みいな

    みいな

    しまう場所が近いと勝手に開いたりしないかなということでしょうか?

    エントランスだけでも便利ですよねー。今もオートロックではありますが、かざす必要があるので、それがないだけでも楽だろうとは思います!

    • 10月12日
ばいきんまん

我が家もエントランスのオートロックのみハンズフリー?で玄関は普通の鍵です。
(購入が第三期くらいでもうオプション付けられませんでした)
無くても全然問題なく慣れますが、子ども一人の今でもあったら便利だろうなぁとは思います💦

  • みいな

    みいな

    回答ありがとうございます😊便利すぎると人間劣化(?)する気もしています笑

    でも現実問題、子ども2人になるし仕事復帰して保育園から帰ってきて鍵を探す…とかになったら、あれば便利なのかなぁとか色々考えてしまいます💦

    • 10月12日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    それは少し感じます😂笑

    買い物大量、鍵をカバンの底に入れてしまっててエントランスは開くけど玄関ーーー💦ってなったことは何度もあります🥲
    保育園はかなり荷物多いって聞きますし、オプション付けてもお子さん2人なら元取れる気がします💦

    • 10月12日
てんまま

スマートキー便利です🥹毎日持ち歩く財布などのショルダーに、車の鍵と一緒にしまいっぱなしで出すことがないです。
たまにインスタとかで見かける、閉め出しとか開かないとか閉まらないなどのトラブルはないです。

デメリットは
なくしたときがスペアキーが一万円くらいするし
設定しなおさなきゃいけないので面倒です。
あと、ボタンで閉めるので、閉めたかどうか実感なくて、不安になります😅

  • みいな

    みいな

    閉める時は確認必須!ですね。
    わたしはよく鍵探してあたふたしたり焦ったりするので、メリットは大きいなぁと思い始めました。
    使用しての感想ありがとうございます♪

    • 10月12日