
コメント

はじめてのママリ🔰
何かで見たんですが、片付けを覚えてもらうために
必ず子が起きていて視界に入っている状態でお片付けすることが大事らしいです😌🩷
寝てる時に一気にそそくさとお片付けするよりも
みせてお片付けを習慣にするといいらしいですよ😌
はじめてのママリ🔰
何かで見たんですが、片付けを覚えてもらうために
必ず子が起きていて視界に入っている状態でお片付けすることが大事らしいです😌🩷
寝てる時に一気にそそくさとお片付けするよりも
みせてお片付けを習慣にするといいらしいですよ😌
「オムツ」に関する質問
3歳息子が保育園でだけ漏らしてしまいます😭 家では自分でトイレに行けるし漏らしません。 (夜はまだ外れていません) 大も小もでき、日中は普通のパンツで過ごしています。 外出時はまだ不安なので一応オムツで出かけて…
2歳半の発達について 来月2歳半の息子がいます いまの状況はこんな感じです 言葉 接続詞を使って簡単な文章で話す オムツは外れてないが、うんちしたよ等報告はする 運動 ジャンプ、階段も1人で上がれる、鉄棒にぶら下…
3歳トイトレ全く進まずで焦ってます💧 保育園で2歳すぎくらいからゆるいトイトレ がはじまって、パンツをオムツの中に 履いてみたりトイレに座ったり、始まった時は 娘も意欲的でパンツはくー!と言ったりトイレすわる! …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
そうなんですね!😳
今度は娘が雑誌を散らかし始めたので早速やってみます!✨️
ありがとうございます✨️🥺