
コメント

はじめてなママリ🔰
延床面積30坪、建物だけで4800万です😃

はな
今年の春、値上がり前の契約で2024年引き渡し。
延床35坪の平屋
建物とオプションだけだと税込で4000万くらい(太陽光と床暖房、照明カーテン含む)
付帯工事や設計料などと、最低限の外構まで含めてすみりんへの支払い合計だと税込4650万くらいです。
1.5階は、1階の方が大きい2階建てですよね。
うちも検討しましたが、総2階が1番安くて、次が平屋、1番高くなるのが1.5階だと言われました。
うちの契約後に値上げと仕様変更があったので、今の仕様だともっと高くなってると思います💦
-
はな
値引きは、ガス会社のキャンペーンと、こどもエコすまいの補填サービスも合わせて500くらいです
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
4000万は値引き後の額でしょうか?
太陽光と床暖はそれぞれおいくらですか?
1.5階についてもありがとうございます😭- 10月12日
-
はな
値引き後の総額です!
値引き500万のうち、こどもエコの補填は今から契約だとないと思われるのと、ガスのキャンペーンはプロパンだから使えたものなので、それを抜くと350くらいです。
太陽光は160万くらい。蓄電池無しです。
床暖房はエコワンという給湯器と乾太くん9kgデラックスの3点セットで90万くらいですが、ガスのキャンペーンで半額くらいになってます(↑にガスのキャンペーン値引きと書いたものです)- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
2000万円代は難しいですよね💦- 10月12日
-
はな
平屋だと、標準の建物本体で(税抜で)坪82万くらいとうちの時営業さんから言われました。
30坪だとしたらそれだけで税抜2500万なので、オプションほぼつけないくらいで考えればなんとか…いけるのかな…🤔
そこまで我慢してすみりん選ぶかどうかになっちゃいますが💦
あと、規格住宅のシリーズがたしか今年新しく増えたので、それに好みの間取りがあれば多少安くおさえられるかもしれません!
ちなみに総2階だと、坪10万くらい変わるって言われました。- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
オプションつけなかったら住友林業っぽくなくなりそうですね💦
シンプルな四角い平家すら高そうですよね…
最後に一筋の希望の光が見えるお話ありがとうございます😭- 10月12日

はじめてのママリ🔰
今月契約しました!
2025年1月引き渡しです!
平家32坪で外構、オプション色々入れて4000万です🏠
1.5階建は見積もりだけしましたが、40坪(1階27坪、2階13坪)で4900万でした!
-
はじめてのママリ🔰
結局、半平家(1.5階建)は階段があるし、二階建てと変わらないしで、老後を考え平家にしました!
まだ25歳ですが🤣🙌🏻笑
でも、土地が広くないので駐車場2台しか取れませんでした🙀
半平家のプランは2階は真ん中吹き抜け、左右に子供部屋×2、収納のみで予定してました!- 10月29日
はじめてなママリ🔰
2024年に引き渡しで、値引きは330万くらいですかね😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!高い〜😂
はじめてなママリ🔰
高いですよね😂笑
これで付帯工事やら外構やらで総額5500万くらいです💦
最近さらに坪単価5万UPしたようです😭