※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きは、泣き止まないこともあります。YouTubeや音楽で一時的に泣き止むことも。近隣への迷惑も心配。手をつけられないほど1時間泣き続けることも。

夜泣きってこう言うものですか?
昔から夜はよく泣く子で、夜通し寝れてたのは半年頃に2ヶ月間くらいだけです。
大体夜中に泣いて起きます。1回の日もあれば数回の時も…
大体はトントンしたり添い寝したらすぐ寝ることが多いのですが
たまに30分〜1時間、なにをしても泣き止まないことがあります。
どこが痛いのか?と心配になる程の泣き方で、抱っこで少し落ち着いてもベッドへ行こうとするとまた泣き始め、かといってリビングに連れて行っても泣きます。
私によじ登ったりへばりついてきて泣きます。
目はほとんどあいてないです。
YouTubeや好きな音楽をいろいろ流して、なにかがヒットするとピタッと泣き止み少ししたらまた寝ます。
ずっと泣かせっぱなしなので近隣への迷惑が心配にもなります。
夜泣きってこういうものですか?手をつけられないくらい、1時間くらい泣き続けるものですか?

コメント

ココ

上の子が似たような感じでした!
2歳ぐらいまでは泣き止まないことよくありました😭
4歳になった今でも横に私が旦那がいないとわざわざ起きてきます😂
日によってヒットするものが違うのでそれを探すのが大変ですよね😵‍💫😵‍💫
どうしようもなかったので最終はもう横で寝転んで、腕枕かトントンしてそれも嫌がられたら放置してました🙄
そうすると案外寂しくなってか分かりませんが数分後においでー、と声をかけると泣き止んで擦り寄ってくることが多かったです😂😂
大したアドバイス等出来なくてすみません😭
大変だと思いますが頑張ってください😭😭

みゆ

夜泣きってそういうものだと思います😭
うちの末っ子はまだミルク飲んでるので、大体夜中起きた時はミルク飲んだらこてっと寝ますが、いつもと泣き方が違うなという時はミルク渡してもダメ、抱っこも嫌、でもとんでもなく泣き喚くって感じです💦
他の子達起こしたくないので無理やり抱っこしてリビングに連れて行ってお茶飲ませたり立って抱っこでゆらゆらしたりトントンしたり…ヨギボーにねかせてみたり…少しずつ収まってくるのを待つしかないです😫
1時間でも2時間でも泣き続けますよね🫠
私もいつも近所にご迷惑かけて申し訳ないなと思いながら対応してます😫
一度次男の夜泣きで役所に通報された事があるので、早く泣き止んで〜とヒヤヒヤしちゃいます🥲