※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

外食はまだ大変ですが、子どもたちが成長すれば楽になるでしょう。

4歳差2人育児、1人で子ども2人連れて外食するのが1番大変なのはいつ頃ですか?

昨日久しぶりに子ども2人連れて外食しました☺️
次女はBFを持たずに外食に行ったのが初めてです!
急遽外食することになったので、ご飯を切るハサミなど持っておらずバタバタで💦

自分で食べたいけど、まだスプーンやフォークが使えない次女のフォローをしつつ、次女ばかり構っていたらヤキモチを妬く長女も時々フォロー。

椅子にある程度座ってくれていたのでまだ助かりましたが…
それでも自分のご飯はとりあえず口に突っ込んだだけなので、食べた感じがあまりしなかったです💦

これからもっと大変になりますか?
それとも楽になりますか?

コメント

いくら

大変になると思います💦
それは食事に限らず大変になると思います💦
11カ月の末っ子の娘はもちろん手はかかりますが、それとはまた違う大変さですね💦

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    歩けるようになると大変そうです😰
    コメントありがとうございます✨

    • 10月12日
げっそー

ちょうど4歳差です。
離乳食終わったくらいから、まさに下が1歳過ぎてからが大変だったかな…
今は食べるものによるけどかなり楽にはなりました👌
下の子がある程度1人で食べれるようになると多少楽になると思います。

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    1人で食べられるようになる頃…!
    希望が持てます✨
    コメントありがとうございます😊

    • 10月12日