はじめてのママリ🔰
1年生なら優先されるので慣れたら勤務日数増やすって言えば大丈夫だと思います😀
chibi
越谷市でもどこの学童に入れるのかでも違ってくると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
勤務時間が長いので、1年生だったら入れると思います。
同居ではないんですよね?
1年生はかなり点数高いですからね。他学年と点数が同じだとしても、低学年が優先されるので、入れないことはないと、去年ですが市役所の方に言われました。
ただ、通っている小学校による、ということは大いにありますが。
はじめてのママリ🔰
1年生なら優先されるので慣れたら勤務日数増やすって言えば大丈夫だと思います😀
chibi
越谷市でもどこの学童に入れるのかでも違ってくると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
勤務時間が長いので、1年生だったら入れると思います。
同居ではないんですよね?
1年生はかなり点数高いですからね。他学年と点数が同じだとしても、低学年が優先されるので、入れないことはないと、去年ですが市役所の方に言われました。
ただ、通っている小学校による、ということは大いにありますが。
「学童」に関する質問
転園の希望を出してることが保育園にバレた… そんなことありますか? 来年4月から転園の希望を市役所に出しました 昨日のことです。 今日お迎えに行ったら、転園考えてるんですね、と担任から言われました… そんなすぐ…
長文です 低学年のお友達関係、ちょっとしたトラブル 小学校の教員の方、もしくは同じような経験ある方に質問です 低学年の子ども(女)なんですが、クラスの気の強い子(女)がうちの子と遊びたがったりして割と一緒に…
小1娘の友達がなかなか帰らず困ってます。 2軒隣で同い年のお友達と仲が良く、いつも学童終わりに遊んでます。 18時頃に 私「ご飯できたし、今日はもうバイバイね」 娘「嫌だ!まだ遊びたい!」 友達「私はまだ遊べる!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント