

はじめてのママリ
うちの子も歩くの遅かったですよ!😌1歳5ヶ月の時に少し歩いただけでほぼハイハイ生活でした🤦♀️支援センターに行くようになって周りを見てから歩くようになりました👶

ゆか
うちの次男、歩くのは1歳2ヶ月でしたが2歳1ヶ月までパパ、ママすら言わなかったしうんちを教えてくれるなんて今でもないですよ😳
発達がゆっくりとは思いません💦

ママリ
うちの子もそんな感じです😇
おしりポンポンは出来ません🙄
悩む→少し成長する→悩む→少し成長を繰り返してます😂疲れますよね😫
はじめてのママリ
うちの子も歩くの遅かったですよ!😌1歳5ヶ月の時に少し歩いただけでほぼハイハイ生活でした🤦♀️支援センターに行くようになって周りを見てから歩くようになりました👶
ゆか
うちの次男、歩くのは1歳2ヶ月でしたが2歳1ヶ月までパパ、ママすら言わなかったしうんちを教えてくれるなんて今でもないですよ😳
発達がゆっくりとは思いません💦
ママリ
うちの子もそんな感じです😇
おしりポンポンは出来ません🙄
悩む→少し成長する→悩む→少し成長を繰り返してます😂疲れますよね😫
「うんち」に関する質問
お友達の子供(1歳10ヶ月)がスパゲティを食べる時フォークを両手でクルクルしてました! うちの子も月齢近いのですがそういうことしないので器用でびっくり😳特に教えた訳ではないそうです😳それにもびっくり😳😳 うんちのオ…
幼稚園のバスがくる時間がだいたい何分後に行きますという形なので毎日何時に来るかドキドキしながらいるのですがそのだいたいきそうな時間に毎回うんちに行きたくなる娘に困ります。 生理現象なのでどうしようもできない…
3歳トイトレの進め方 おしっこをトイレですることはできます。 寝る前は自分からトイレと言ってくれます。 けど、自宅で遊んでいる時や外出している時、トイレに誘っても来てくれません。 うんちもトイレでしてくれず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント