![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の旅行に必要な荷物リストを確認しています。提案されたアイテムは適切ですが、他に必要なものがあれば教えてください。
生後7ヶ月で初めての旅行に行きます😌
車で3時間くらいのところへ1泊で行きます。
旅行の時の荷物何が必要か教えてください🙏
自分で考えているのは
お着替え×4
オムツ 10枚
おしりふき
ベビーフード×3
スプーンやエプロン
液体ミルク×回数分+1
ベビーカー
抱っこ紐
ベビーソープ
タオル×3
おもちゃ
こんなもんかなと思ってるんですが大丈夫でしょうか?
これ便利やこうした方がいいなどあれば教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳11ヶ月)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
オムツ、着替えをもう少し増やす
いつもしないのに、漏れたりしました。
![ゆーちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちょ
つい先日、車で片道2.5時間ほどの場所に旅行しました。
着替えは、2日分、寝巻き、1枚持って行きました。
オムツは多めに20枚くらい。
オムツ臭わない袋も数枚。
ベビーフードは70g程度の瓶×4個。スプーン、エプロンは回数分+1個。
うちは液体ミルクじゃなかったので、合計3ℓくらい分の粉の量と哺乳瓶とミルトン錠剤とジップロックを持っていきました。
ベビーカーと抱っこ紐。
ベビーソープとタオルは数枚あってもいいかなあって感じです。
よかったら参考にしてみてください☺️
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちは旅行の時、オムツはパックごと車に入れておきます!
他には
ブランケット
保湿剤
が思いつきました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おむつ変える時に下に敷くペットシーツあると便利です!
いつもと違う所だとバタバタしてその間に漏れちゃうとかもあったので😅
![ごはんですよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごはんですよ。
おむつは多めに持っていきます!車におむつプラス10枚とおしりふき、着替えをおいてます。保湿剤とブランケット、防水シートですかね
![Ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ko
オムツは持ち歩き用10枚、別の袋に10枚入れて車に置いてます!旅行の日とかに限って快便だったりして足りなくなったら嫌なので😅
あとは借りれたら借りますが、防水シーツも1枚持って行ってます!
お茶やお菓子も普段食べたり飲んだりしていたら、ぐずった時用にあってもいいのかな~と思いました😊
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
私ならですが、外出時は何故か💩よくして漏れたり離乳食の時に汚れたりがあるので
オムツセット(オムツ おしりふき 消臭袋 オムツ替えシート)
お着替えは5セット
使い捨てか洗えるエプロン
離乳食パウチか瓶3セット➕予備の粉末
ミルク 回数分➕2回分程
タオルケットかブランケット
ベビーソープ
保湿剤
タオル 3枚程
おもちゃ 何個か
使い捨てスポンジと洗剤(ジップロックに小分けする)
レンジあれば、レンジOKのタッパー(乳首用に)
ベビーカー、抱っこ紐、チェアベルト
って感じです!
予備は車に置いておけばすぐ取りに行けるし問題ないかなと。
乳首は2つか3つ持っていきます!
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
みなさんおっしゃってるように私もオムツは多めに持って車に置いておきます。
あとは、いつも寝る時などに使ってるブランケット、万が一の発熱の時ように、冷えピタ、体温計、お薬も持って行ってます!
国内なので、だいたいコンビニやドラッグストアなどで手に入りますが、心配なので持っていくことが多いです😅
ほかに持参ではないですが、宿泊先にどの程度、赤ちゃんの対応が可能なのか、オムツのゴミ箱とか離乳食はあっためてもらえるのか?など聞いておきます😙
来月、私も下の子連れて3回目の旅行予定です😚
楽しみましょう😋😋
コメント