
おかずの対応について悩んでいます。主食のおやきしか受け付けない子どもに、毎日同じメニューで食べさせるべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
【おかずの対応について】
手づかみ食べ ブーム🤦♀️💔
スプーンで 「あーん」とさせると
手をはたかれます 首をイヤイヤと振られます💦
そのため 主食である お粥は お焼き パンはスティック状
うどんもできれば お焼き💦
おかずを全部が全部 毎日お焼きにするのもできず
ほとんど 受け付けて貰えないため 主食のおやきのみになることが多々あります🤦♀️
こうなる場合 皆様ならどうしますか?
おかずは諦めますか?💦
毎日同じメニューになってでも お焼きにして
食べさせますか?💦
- まいこ(2歳4ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)

はるのゆり
うちは私がめんどくさがり屋でおやきを作ったことがありません💦
うどんもパスタも、そのままつかみ食べしてました😂
おかずもです😂
悲惨な事にはなりましたが片付けが大変か作るのが大変か…の問題かなって思って片付け頑張ってました😣
手づかみ食べブームならおやきになってなくても手づかみで食べませんか🤔?
それをしないのなら手づかみ食べブームというより、おやきが好きなのかなって気もします🤔
なかなか体重増えなかった時に保健師さんに相談したときに好きなものは後から出してねって言われて、そうしてましたが、同じようにおかずから出して好きに食べさせておやきを出しても駄目ですかねー??
コメント