※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5kids mama
家事・料理

【悪阻中のごはんについて】悪阻中のごはんみなさんどうしてますかー?こ…

【悪阻中のごはんについて】

悪阻中のごはんみなさんどうしてますかー?

ここ数日はたまたま(まだ妊娠してること伝えてない)母が作って持ってきてくれたりラッキーが重なり作ってませんでした!

今日からまた作らないといけないんですけど、保育園の送り迎えだけでもキツい吐き気🤢
日中はひたすら寝てます😴寝ても寝ても眠たくて🥱
ごはん作る事考えるだけでも吐き気します…

でも6人家族、先週は忙しくて外食続きだったので6人分の出前を頻繁には出費がやばすぎるし作らないとなぁ…
私はアッサリしたもの(サラダなど)だけでいいくらいだけど子どもたちはこってり好き🥹w

みなさんどうしていますかぁぁあ??

コメント

まーま

冷凍食品やレトルト、食材キットに頼ってました。
妊娠初期は特に眠いし、悪阻あるともう動けないですよね😵

コープのこはいにはかなり助けられました。

  • 5kids mama

    5kids mama

    本当に動けなくて困ってます😭😭
    私は昨日から鍋🍲で麺ぶっこんで煮込むだけでしのいでますが明日どうしようって感じです💦

    • 10月12日
  • まーま

    まーま

    ちゃんとごはん作ってるんですね!麺ぶっ込むだけでも、ちゃんとした料理ですよ!

    マジで動けない時のワンオペ時の子供のごはんは、パンとか焼き芋とかすぐ出せるやつでしたw
    焼き芋は買ってきて3日くらいは冷蔵庫でいけるのでw
    自分のごはんは、トースト&バナナとか🤣
    夫がいるときは、そうめん、パスタ、うどん作ってもらってました。

    パン&バナナは洗い物ないので最強です!

    • 10月12日
  • 5kids mama

    5kids mama

    優しいお言葉ありがとうございます😭救われます🥹✨

    焼き芋🍠いいですね✨
    夫が子どもの習い事へついていってくれてるのですが、平日ほとんど習い事でその間に私がご飯をしないといけなくて…つらいです😭
    パンとバナナ買いだめします🍌

    • 10月13日
deleted user

私はつわり中は仕方ないと割り切ってテイクアウトばっかりしてました😂

外食よりは出費抑えられます✨

  • 5kids mama

    5kids mama

    運転もしんどすぎて今日も旦那に保育園のお迎え頼みました😭
    とりあえず鍋で簡単に済ませてますが、毎日は無理なので悩んでます😭😭

    • 10月12日