
コメント

ぽせ
譲渡されたら新しい所有者が防犯登録し直さないといけませんが、その前に前の所有者が防犯登録を抹消する手続きが必要です。
一台の自転車に対して一つの防犯登録しかできないので。
抹消済みであれば自転車本体、身分証、譲渡証明書を防犯登録ができる自転車屋さんに持ち込めばやってもらえます。

退会ユーザー
うちは16か18インチなので、義務ではないので登録してないです!デメリットは盗まれてしまってどこかで見つかっても連絡が来ることはないくらいですかね🤔
ぽせ
譲渡されたら新しい所有者が防犯登録し直さないといけませんが、その前に前の所有者が防犯登録を抹消する手続きが必要です。
一台の自転車に対して一つの防犯登録しかできないので。
抹消済みであれば自転車本体、身分証、譲渡証明書を防犯登録ができる自転車屋さんに持ち込めばやってもらえます。
退会ユーザー
うちは16か18インチなので、義務ではないので登録してないです!デメリットは盗まれてしまってどこかで見つかっても連絡が来ることはないくらいですかね🤔
「友達」に関する質問
モヤモヤを聞いてください 高校の頃から仲良しで卒業後も10年以上 毎日LINEをするような仲の友達が居ました。 向こうは独身で、わたしは2人子供が居ます。 お互い独身の頃は数ヶ月に一度会って遊んだり 旅行に行ったりご…
マックのポケカ欲しくて何度も並んでる人に 注意してる動画見たんですが、 もっちゅりん1人2個までだったのに 2回目並んで買いに行ってた保育士思い出した笑 私の前に並んでてずっと保育園での出来事 友達に話しててド派…
今日、プールにいったら子どもの幼稚園のお友達が 兄弟で遊んでました👬 うちの子は一緒に遊びたかったみたいですが、 兄弟で遊んでるので一緒に遊んでくれない と、落ち込んでいたのですが、やはり兄弟で仲が良いと 2人で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーまま
アパートの周りをでも、登録必要ですよね?
ぽせ
法律で決まっている義務です。
してなくても罰則はないですけど、盗難されたら探してもらえないし逆に盗難車では?と疑われたとき困りますよ。