※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.M.k
ココロ・悩み

弁護士の無料相談を利用したことがある方、法律に詳しい方いますか?近所トラブルで悩んでいて、裁判は考えていないけど解決したいです。無料相談の感想を教えてください。

弁護士無料相談利用されたことある方や、法律に詳しい方いらっしゃいますか💦?
無料相談利用は、どんな感じでしたか?ネットで調べるとほとんど初回相談無料!とありますが、裁判したりするつもりはなくて、うまく解決したいと思っています。
近所トラブルで悩んでます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚の時に、
市役所で無料で30分
弁護士相談っていうのがあって
やりましたが
なんか基礎知識教えてもらうだけで曖昧な感じで終わりました😂
もう、本命でこの人に託したい!お願いします!みたいな感じだと真剣にやってくれるのかなぁ・・という印象でした😭

  • k.M.k

    k.M.k

    そうなんですね😢
    ご近所付き合いのことなのでなるべく穏便に済ませたくて、法律上どうなんだろう?って事を相談したいのですが本当に困りました😂

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弁護士さんに言われたのは
    質問する際は
    箇条書きにしたものを
    端的にお願いします
    って言われました😭
    (私の担当してくれた弁護士相談の方にはそう言われました)

    ご近所付き合いでトラブルって、一番大変ですね💦
    持ち家だと尚更ですが😭

    • 10月11日
  • k.M.k

    k.M.k

    箇条書きなんて無理なんですけど🤣そもそも話をまとめたりも凄く苦手であーだこーだ説明しないと上手く伝える自信ないです…
    持ち家なんです!昨日引き渡し終わったとこなんですけど、うちの敷地内の事で近所の人に文句を言われていて、ハウスメーカーは、「施主さんの土地なので問題ないはずです」と言ってくれてるんですが、全く聞き入れてもらえず…もう引越しするのも憂鬱になってきました…せっかくお家建てたのに😢

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の質問にすみません💦
    その後、無事に引っ越しされましたか?
    私も分譲マンションで近所トラブルに悩んでいまして😭

    • 1月22日
  • k.M.k

    k.M.k

    10月末に引っ越ししました!
    弁護士さんに相談はせず、ハウスメーカー担当さんが間に入ってやり取りしてくれましたがそれのせいで外構工事止まっちゃったので
    結局我が家が折れて追加工事して9万かかりました…
    私は納得いかなかったので、「これだけかかったのでいくらかご協力いただけませんか?」と言いに行きましたがそれっきりですね😂笑
    でも、他のご近所さんからも疎まれてそうな感じするのでうち的にはやる事やったしもう関わらないつもりなので土地代だと思ってもう無かったことにしてます!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!
    大変でしたね💦でも引っ越しできて良かったですね!✨
    やることやって、関わらない!それが1番ですよね😣会ってしまったときもお互いお話ししない感じでしょうか?
    うちも変な隣人に目をつけられていて、毎回出会ったときに挨拶するか悩んでます…まあ向こうは無視してくるんですけど

    • 1月23日
  • k.M.k

    k.M.k

    絶対会ってしまうので、挨拶はしますがお金の話したからか向こうは目を見てきませんね😇
    違う方向見て会釈して去っていきます笑

    でも、我が家の土地の中だったのにあーしろこーしろ言われて私は納得いかずでしたがハウスメーカーと旦那に説得されて追加工事しました!
    ハウスメーカーさんも、こちらに全く落ち度はないけどこれから何十年と住んでいただきたいし、ご近所のことですから…と言われました(^_^;)
    でもやる事やった方がスッキリしたので、費用かかったのは残念ですがなんだかこっちが立場上な気分で清々しいですよ😆そのまま折れずに工事進めてたらまだ揉めてたかもしれないですし結果的にやって良かったです!
    ハウスメーカーさんも、むちゃくちゃなこと言ってきてるので、変な人なのは間違いないって感じでした!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!やはり、おかしな人はいますもんね💦穏便に過ごせるように、私も諦めるところは諦めてみます!

    • 1月24日