玄関は暗いのでセンサーライトを設置したいです。
東玄関で北寄りに玄関がありますが窓がありません。
玄関ドアはFIXの袖窓?付きにしました。
二世帯住宅で玄関入るとすぐに階段で階段の上の北側には窓つけました。
玄関普通に暗いですよね?
センサーライトにはします…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
うさまろ⋈*
北玄関で階段上(北)に窓ありますが明るいですよ☺️玄関上+階段部分が吹き抜けです。
東玄関で北寄りに玄関がありますが窓がありません。
玄関ドアはFIXの袖窓?付きにしました。
二世帯住宅で玄関入るとすぐに階段で階段の上の北側には窓つけました。
玄関普通に暗いですよね?
センサーライトにはします…
うさまろ⋈*
北玄関で階段上(北)に窓ありますが明るいですよ☺️玄関上+階段部分が吹き抜けです。
「住まい」に関する質問
よくある建売住宅に引っ越し予定です。 家の裏側が柔らかい土のままなのですが、砂利か人口芝で迷っています。 プールとかできそうなくらい広いので、子どもも遊べるようにしたいなと思うのですがやっぱりそうすると人口…
都会で暮らすことと、田舎で暮らすことについて。 都内23区の比較的都心部に暮らしています。 都内の家が高すぎることや、お受験などが盛んな地域で親子ともに疲弊しそうなことで地元の地方に帰ろうか迷っています🥲 元…
住宅ローン本審査をするのですが所得証明書が必要らしく、コンビニでマイナンバーカードを使って取得するのもありますが、特に市役所での取得ではなくても大丈夫なんでしょうか? ご存知の方教えてください🥺
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
玄関の明かりは北側からだけと言うことですか?
うちは階段のみ吹き抜けになってると思います。
まだ建築中で明るさがわからないんですが少しのぞみが持てました(^^)
うさまろ⋈*
玄関が真ん中なので窓は北側だけです!明るさ的には曇りの日の南リビングくらいですが😅暗すぎるってことはないです🙂
あとは階段前の南向きの部屋のドア開けてたらかなり明るいですよ!その位置に夫の書斎があるので開けっ放しで日を入れてます🌞なのでその位置にいい感じに窓が来たりすれば明かり取りにはなるかな?と思います😊