※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税ふるさと納税を始めたいのですが、1番最初はなにからすれば良いですか?

ふるさと納税

ふるさと納税を始めたいのですが、1番最初はなにからすれば良いですか?

コメント

ちゃい

どこで納税するかを決める、ですかね🤔楽天、Yahoo、さとふる、ふるさとチョイス、等々色んな所でできますよ~😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    決めた後は会社に連絡すれば良いのでしょうか?

    • 10月11日
  • ちゃい

    ちゃい

    会社=納税するのに使うサイトの事でしょうか?
    それならば、連絡ではなくて会員登録です。楽天やYahooはふるさと納税専用アカではなく1つアカウントを持っていたら納税できるので新たに作る必要はないです🙌

    • 10月11日
ママリ

例えばさとふるでやるなら…
・所得からいくら分の返礼品を買えるかさとふるのサイトでシミュレーションする。
・もらいたい返礼品を決める
・一旦クレジットカードで購入
(この時ワンステップ申請を選択する。これ選択しないと自分で確定申告しないとなので面倒くさいです)
・後日購入した市町村から封筒が送られてくる
・その封筒に入ってる書類を書いて、マイナンバー等の証明書のコピーを貼ったりして返送する
・返礼品が届く

って感じです。