※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui
子育て・グッズ

2ヶ月の娘を育てている女性が、ベビーカーPigeonの使い勝手に不満を感じ、サイベックスのメリオに買い替えたいと考えています。義母からのプレゼントで悩んでおり、メリオやオルフェオの購入を検討中。使用期間や使い勝手を検討しています。

ベビーカーの買い替えについて

現在2ヶ月の娘を育てています。

出産前にベビーカーPigeonのランフィリノン7を購入したのですが、使っているうちにサイベックスのメリオにすればよかったなーと後悔しています。
ベビーカーのこと、あまり調べずに購入してしまいました。

ランフィの使いにくいなぁと思っているところは
・持ち手が短い?ので、押しているときにタイヤに足が当たる
・畳んだときに大きいので車に乗せづらい(産前は車を持っていなかったのですが、やっぱり子供がいると車が必要だなと思い、軽自動車を購入予定。)
・収納が小さい
・単純にメリオのデザインが気に入っている

自分達で購入したのならメルカリなどで売って、新しくメリオを買おうかなと思うのですが、義母に買っていただいたので申し訳ないし、そういう訳にもいかず、、、

ただどうしてもメリオを使っている方を街で見かけるといいなーと思ってしまいます。

今考えているのは

・今メリオを買い足す
・今オルフェオを買い足す
・もう少したって首がすわったりしてからオルフェオもしくは別のB型ベビーカーを買い足す

ランフィ、メリオが何歳ごろまで使えるのか、
今オルフェオを購入したら、この先ずっとB型ベビーカーとして使用できるか、、

など色々考えています!
使っておられる方、こうしたらどう?など教えていただけたら嬉しいです☺️

コメント

ママリ

メリオ使ってますが、畳んだ時大きいですよ!!
縦というより奥行き?ですが😅
結局車に乗せる時デカい。って思います🤣
あと量産すぎてショッピングモールのエレベーターでメリオ3台一緒に乗ってきたとき思わず笑ってしまいました🤣🤣
支援センターでもメリオが大量に横並びしてます🤣

ベビーカー買い足したいのめっちゃわかります!!!
私ならメリオより断然にオルフェオにします!!!
メリオより値段は高くなりますが🥲
私はメリオを持ってるので、リベルを買い足そうかな?って思ってますが、片手で開閉出来ないためオルフェオを買い足すか迷ってます。
でもメリオより高いものを買うのは気が引けて、、、、、
たぶんリベルを買い足すことになりそうです。😮‍💨

  • yui

    yui

    メリオ、奥行きあるんですね!
    ランフィは縦に大きんですけど、AB型ベビーカーだしある程度大きさはあるものなんですかね😂

    買い足したくなりますよね!笑
    ママリさん的に、メリオ1台でこの先ずっとっていうのは厳しいかなーって感じですか?
    私もリベルかオルフェオかと思ってたのですが、値段も気になりますよね!
    安いお買い物ではないし、悩みますね😌

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーだけでの外出はメリオで十分なんですが、
    車での外出時が乗せると場所を取ってしまって、、、
    トランクが狭いので助手席に乗せてるんですが、助手席埋まってます🤣

    なので腰が座ってからリベル買い足そうかなー。って思ってます☺️

    • 10月11日
  • yui

    yui

    なるほど!そうですよね!
    私もランフィ車に乗せると圧迫感すごいです😂

    リベル含め、私も検討してみようと思います!
    ありがとうございます♡

    • 10月12日
ママリ

ランフィ使ってます!
妊娠中ネットで調べて調べて、サイベックスのメリオを買うんだ!!とお店に行きましたが、畳み方が気に入らなくて、横に置いてあった何も下調べしてないランフィを気に入って買いました👶笑
メリオ買っても何かしらの不満はでてくる気がします😣!なので私ならリベル買い足すかなーと思います😊
まだうちも5ヶ月なので参考にはならないかもですが、、、、

  • yui

    yui


    ランフィのがワンタッチで畳めたり使いやすい部分もありますよね☺️
    私の場合、全然調べずにランフィ買ってしまったので後悔が大きいだけなのかもしれません😌

    ゆくゆくはB型買い足そうとか考えてらっしゃいますか?

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    購入前ベビーカーのこと調べまくって買いましたが、あまり周りとかぶらないし、ワンタッチで畳めるしわりとランフィ気に入ってます😊!

    今のところおでかけが車ばっかりであまり邪魔に思ってないので(うちは実家のお下がりの車で車が無駄にでかくトランクに乗るのと おでかけも家族3人だけなので😣)すぐには買い足す予定はないですが、やっぱりB型ユーザーの楽!!って声聞いてたら欲しいなぁとは思っています🥺
    いまのところありがたくベビーカー拒否もないし、もうちょっと大きくなってもベビーカー乗ってくれそうなら買いたいです🥹 リベル、かなり魅力的です!!

    • 10月11日
  • yui

    yui

    調べまくってランフィ買われたのを聞いて、ランフィに愛着わいてきました⭐️


    大きい車だとあまり苦にならないかもですね!むしろワンタッチでたためるから楽かも!
    大きくなってベビーカー嫌がるパターンもありますもんね!
    私ももう少しランフィでいってみてから、B型買うか検討しようと思います☺️
    ありがとうございます♡

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

今頃コメントすみません💦

ランフィリノンを買い今全く同じ状況で悩んでます😭💦
今もランフィリノン使い続けてますか?💦

  • yui

    yui

    もうすぐ6ヶ月ですが、ランフィリノン使い続けてます😂

    ただ、今の時点でベビーカー窮屈そうなのと、やっぱり車に積むと圧迫感すごいので、もう少ししたらB型買おうかなと検討してます、、!

    ぶっちゃけ乗り換えたいなと今も思う時はありますが笑
    ・ワンタッチで開くので抱っこしながら開ける
    ・前向き、後ろ向きの切替が安易にできる
    などランフィのいいところもあるかなと思います!

    答えになってなかったらすみません🙇‍♀️

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    圧迫感すごいですよね💦
    私も本当はメリオに買い替えたいですが、B型買おうと思います😫

    • 1月21日