※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

横向き寝だとお腹が張り、仰向け寝だと腰骨が痛む。仰向け寝をやめたいが、横向き寝ではお腹が張る。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。


寝る体勢について意見をいただきたいのですが、、
22週あたりから横向き寝だとお腹が張るようになったので、張らない仰向け寝で睡眠をとってきました。

ところが、ここ1週間ほど前から仰向け寝だと腰骨のあたりが痛むようになり、起き上がると気持ち悪さや頭痛、腰骨のあたりに血が通うようなスーッとした感覚があります。
これが仰臥位低血圧症候群というものなら、仰向け寝をすぐにやめたいのですが、横向き寝では張るし、どうしたら良いのか困っています。
ちなみに、やはり仰向け寝は張りません、、

少しでも同じような方がいらっしゃれば、お話聞かせて欲しいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じです!
なので、抱き枕使って横向きに寝て、張ったら上向いて張りをおさえてって感じでしてます!

それか、抱き枕や毛布をくるくるして背中に当ててそれにもたれるように寝たらお腹張るのマシだったり、血管圧迫することもないので寝やすいですよ!

サト

お腹の膨らみを支えてあげるようなイメージでお腹の下に畳んだタオルや枕を挟んで寝てました。