※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むっちゃんママ
ファッション・コスメ

【保育園のボブの長さについて】保育士さんの方!ご意見を!うちの保育園…

【保育園のボブの長さについて】

保育士さんの方!ご意見を!

うちの保育園の担任に、『ボブに切りたいんですが縛らないといけないですか?』と聞いたら、『基本縛らなくてOKですが、ご飯中に邪魔にならない長さのボブにしていただければ嬉しいです。』
との事を言われました。

毛先が肩にはつかず、ネットに乗ってた写真で申し訳ないのですが、写真の子のような、顎ラインのボブにしようと思ってるのですがこの長さは前に落ちてきたり、邪魔になったりする長さでしょうか?


コメント

ままり

前に少し屈んだ時に横の髪が落ちてきちゃうので邪魔になる長さではあると思います😂
難しいですよね。
元保育士ですが、勤務してた園はそのようなしばりはなく、でも子どもたちが通う園はその縛りがあるので結べるくらいの長さに常にしています😅
ただ、うちの場合食事の時に、、、というよりは肩に髪の毛がつく長さの人は結んでください。ということなので、この写真の髪型だと数ヶ月くらいは結ばなくて良いと思います😂

  • むっちゃんママ

    むっちゃんママ

    うちの園はそこまで言われませんでしたが、やはり初めから肩につく尚且つ結べるボブにしたほうが先生方にも良さそうですね😅

    • 10月10日
ままり

下を向いた時には邪魔そうです。ですがその長さの子はよくいますが、結んでる子あんまりいないですね〜🤔
たまーにハーフツイン?してる子はいます😊可愛いですよ〜🫶

  • むっちゃんママ

    むっちゃんママ

    子供っぽくてこのくらいの長さのボブ可愛いですよね🤭

    初めから肩について結べるくらいの長さにしたほうが良さそうですね、、検討してみます!

    • 10月10日