※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お宮参りの流れってどんな感じでしたか?生後3ヶ月で少し遅めなのですが…

お宮参りの流れってどんな感じでしたか?
生後3ヶ月で少し遅めなのですが
ささっと参拝だけ済ませて帰りたいです。

参拝だけの時も初穂料は必要ですよね?
おいくらでしたか?
安産祈願の
お守りとか腹帯、御札?はどうやって返納しましたか?
参拝だけだと服装はどんな感じでしょうか?


場所によって違うのは分かっておりますが
参考にさせて頂きたいです、(*ˊᵕˋ*)!!

コメント

ママリママ

きちんとやった者です

本殿にまずお参りする

祈祷受付にいってお宮参りに来たと言えば参拝の案内をしてもらえる※相場は一万円くらい、最安5000円でした

祈祷開始、30分くらいで終わるはず※同席してる人が祈祷に課金してオプションイベント追加してない限りは早く終わります
私は一万円にして、巫女舞が追加されてました笑

終わったら納札所でお守りやお札を返す※ポストみたいになってるか、お賽銭箱になってるかも

服装はワンピース、夫はスーツで赤ちゃんは産着※下は肌着でした。

M

暑かったのもあり参拝だけでした!
お賽銭だけでしたよ✨✨

お守りや腹帯などは返納していないのでアドバイス出来ずすみません💦

服装は、キレイめのブラウスにロングスカート、夫はスーツ(ジャケットなし)でいきました!!
赤ちゃんはベビードレスに産着かけました🙆🏻

ママリ

午前中にスタジオで撮影して神社に移動しました。

祈願しなかったので初穂料はかかっていないです!
お賽銭だけして、写真を撮り(カメラマンは雇っていないのでセルフです。)ささっと済ませました✨

服装は私は着物、旦那はスーツ、娘は退院時に着たセレモニードレス風の白いロンパースです☺️

はじめてのママリ🔰

ついこの間参拝だけしてきました☺️
神社に行き、私は安産お守りを返納しました!場所がわからなかったので巫女さんに聞いたら、絵馬がかかってる後ろの木の箱の中にお願いしますって言われて返納しました。
私はお賽銭を入れて参拝のみ、あとはせっかくなので家族写真撮りました😊
服装は赤ちゃんは退院着にしたセレモニードレスで、私は黒のロングワンピにベージュのカーディガン、夫はジャケットなしのスーツでした!
産着はスタジオ撮影の時に着ただけです😌