※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

今生後2ヶ月と4日です。電車で乗り換え2回合わせて1時間かかるのですが連れてっても大丈夫でしょうか?(´;ω;`)

今生後2ヶ月と4日です。
電車で乗り換え2回合わせて1時間かかるのですが
連れてっても大丈夫でしょうか?(´;ω;`)

コメント

ℛ ♡...*゜

私なら、泣いたらどうしよう、おむつ変える場所あるかな、と心配で、
電車に1時間も乗せられないです。
インフルエンザも心配ですし……
車では行けないのでしょうか?

  • まり

    まり

    今までずっと車だったんですが、旦那の休みが合わなくて(´;ω;`)
    やっぱり不安ですよね。

    • 2月23日
deleted user

この時期の電車は風邪やら感染症が怖いので、私だったら一時間は長いので乗らないです(>_<)
どうしても行かなくてはならない用事なら考えますが。

  • まり

    まり

    そうですよね(´;ω;`)
    有難うございます!

    • 2月23日
凌久ママ

わたしは実家と家と週末に行き来してます
1時間半かかるので
空いている時間に乗るようにしたり
ロマンスカーなどに、乗ったりしてます。

ロマンスカーなどはオムツ替えできるとこあるので。

  • まり

    まり

    ロマンスカーだったら安心ですよね!
    東京に行くので山手線が不安で(´;ω;`)

    • 2月23日
  • 凌久ママ

    凌久ママ

    山手線は池袋までや新宿とかあたりは混みますからね(^◇^;)

    • 2月23日
  • まり

    まり

    ピンポイントで両方なんですよ(´;ω;`)

    • 2月23日
えいえいおー!

私も実家帰るとき乗り換え1回ですが約1時間ぐらいかかります。
家出る直前に授乳とオムツ変えてレッツゴーですね!
どうしても泣いたりの時は授乳室とかある施設に駆け込みます!
電車は日中の空いてる時間にしてますよ☆
風邪とかはこわいですけど…

  • まり

    まり

    授乳してオムツ変えればちょうど泣かない可能性のが高いですよね!
    菌がこわいですよね😭

    • 2月23日