
トイトレ何歳何ヶ月から初めて完了はいつしましたか?また、はじめ方を教えて欲しいです😂
トイトレ何歳何ヶ月から初めて完了はいつしましたか?また、はじめ方を教えて欲しいです😂
- はじめてのママリ

ぴっぴ
3歳になった誕生日の日から初めて、娘は5日目でほぼ完了。息子は8日目でほぼ完了。
正確には2歳半くらいから、保育園でも遊びに行く前とかお昼寝前にトイレに座らせてもらっていました。家庭でも、帰ってきたら、お風呂の前とかにトイレに座ってみることはしていました。そこでたまたま出ることもありましたが、ずっとオムツで過ごしていました。
3歳の誕生日の日に、今日からお兄さんお姉さんなので、なんとオムツは終わりでトイレでおしっこやうんちできちゃいまーすイェーイって盛り上げたら、乗ってくれて、すぐできました😂
まずはトイレに座らせてみることかなと思います🤔ここでおしっこやうんちするんだよー、みたいな。
子供のやる気次第であっという間に終わります!!
下の子もそろそろトイレに座らせようかなーっていうところです。
お漏らししたり、トイレが寒いので、できればあったかい季節に始めるのをお勧めします。

退会ユーザー
上の子は2歳半くらいに保育園で始めてくれて、💩は結構早くからトイレで出来ました🙆♀️オムツにあるのが気持ち悪いと思ったのか🤣

イリス
3歳8ヶ月で「トイレ行ってきます」と自ら言い出し、そこから漏らすことなく終了。私が怖くておむつ履かせてたので、終了は3歳10ヶ月くらいですね。
コメント