※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳娘の夜だけの咳が気になります。耳鼻科で処方された薬が効果的か悩んでいます。受診すべきでしょうか?

【2歳娘の夜だけの咳について、受診するべきか悩んでいます】

もうすぐ2歳娘、夜だけ痰がらみの咳が出ます。
昼間は本当にほぼ出ません…。
金曜に耳鼻科を受診した際も、喉も腫れてなく
鼻水も出てないのでホクナリンテープのみの処方でした。
もともと吐きやすいタイプなのですが
一度咳き込むとすぐに吐いてしまい可哀想で…😢

昼間は鼻水もなく痰が絡んでるわけではないので
耳鼻科に行ってもお薬はもらえないかな?とか考えますが
みなさんならとりあえず受診しますか?🥺

夜は咳出やすいと言いますが
昼全く出ず夜だけのパターンは初めてで…😢

コメント

ままり

息子も吐きやすく
最近風邪→治って→すぐインフルって感じだったので痰絡みの咳がずっと続き
日曜日の深夜に喉が切れたのか血を結構吐きました💦
結構な量だったので吐血かと思い焦り救急車呼びましたが
そうなってからでは大変だし可哀想だし一度喉が傷つくと血も出やすいので
咳止めなど処方してもらうといいと思います🥲!!
あとはなるべく頭高くして寝る、横向きで寝かせる、とか
咳が出にくい環境整えるくらいですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳のしすぎで喉が切れてしまったんですか?😭💦そんなことあるんですね😢怖い思いしましたね…
    早速横向きで寝かせて、やっと咳が落ち着いて深く眠れてます🥺🙏
    明日、病院予約しました。
    回答ありがとうございました🥺✨

    • 10月9日
きなこ

5歳男の子ですが、同じでコメントさせていただきました!
うちも昼間は全く咳でないのに夜から朝方にかけて痰が絡んでひどい咳してます💦熱もないし鼻水もでていないので病院はまだ行ってないのですが、続くようなら受診してみようかなあって考えていました。
よくわからないですよね🥲早く落ち着きますように…♡!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜だけ痰が絡むの本当謎ですよね😭
    いつもは鼻水の風邪から、後鼻漏で咳き込みって感じだったので…
    なかなか寝付けないし可哀想なので、明日病院予約しました🥺
    こまさんのお子さんも早く良くなりますように…回答ありがとうございました🥺🙏✨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント失礼します。
    今まさに5歳の男の子がそのような状況なのですがその後はどうでしたか?💦

    • 11月20日
  • きなこ

    きなこ

    こんばんは✨
    結局、本人が辛そうだったのでかかりつけ小児科へ連れて行き薬を処方してもらいました💦
    熱はないのでただの風邪だと思うが、加湿をするようにと言われました😷
    完全に良くなるまで1カ月以上かかった感じです。
    お子さんは体調いかがですか?💦

    • 11月20日
たんまろ

ホクナリンテープは気休めと言うか……全然うちの子は効きませんでした😭
娘が3ヶ月近く咳で小児科に通い、吸入したりしても治らず。
夜は咳込み嘔吐。
さすがに可哀想で💦
結局大きい病院でレントゲン撮ったところ、喘息の子の影があると言われ寝る前に飲む薬(モンテルカスト)を処方してもらい1週間くらいでよくなりました😆
そのまま喘息の治療はしているので毎日かかさず飲んでますが、それ以来風邪を引いても咳が長引くことはなくなりました!
別の病院に行ってみたりしてもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、うちも効果なく😭
    ヴェポラップの方が効いてる気がします…🙄

    3ヶ月近く😢たんまろさんも娘さんも辛かったですね😢

    やっぱり別の病院がいいですよね😭
    回答ありがとうございます!😭🙏✨

    • 10月10日