※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
産婦人科・小児科

八戸市のたんぽぽ皮膚科に行ったことがある方、雰囲気や予約について教えてください。息子がアトピーっぽいので行きたいです。

八戸市のたんぽぽ皮膚科行ってる方いますか?🥺

息子がアトピーっぽいので行きたいのですが、雰囲気とかどんな感じが教えて欲しいです!
また予約は不要ですか..?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の今時期に行きました!生後3.4ヶ月の子供の肌荒れで行きました。何か欲しいくすりが決まってればいいかもしれないですが、診察はそんなにそんなに丁寧かと言われればそうでもなかったです🥹 結局私は小児科に行き直しました😅待ち時間は少なくて、予約も不要です。そんなに混んでもないので助かりました。キッズスペースみたいなのもありました!

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    回答ありがとうございます☺️
    そうなんですね!その月齢の頃は小児科に行ってたのですが、毎回同じ薬で良くならないのでアトピーっぽいし皮膚科に変えようと思ってた所でした🥹

    予約は要らないんですね!!
    明日行こうと思ってたので助かりました🥰

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭 アトピーだと辛いですね🥲 私の子は、たんぽぽ行ってなんとなく治らず八戸クリニックに行きました🥲八戸クリニックは混んでますが、女医さんでなかなかよかったです!今はとみもと小児科で保湿剤毎回貰いに行ってます!
    息子さんの肌良くなりますように😭

    • 10月9日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    八クリすんごい良いってママリでも沢山見かけるので行きたかったですが遠くて悩んでました😭😭

    息子もかかりつけとみもとなので0歳のうちは予防接種ついでに貰ってましたが頻度も少なくなってきたので皮膚のために行って風邪もらったりも怖くて😵‍💫

    色々教えて下さりありがとうございました🥺🤍

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにです😭 私も今子供が一歳2ヶ月でなかなか行く機会なくてどうしようかと思ってます🥹 インフルとかも流行ってるから尚更怖いですよね😭
    いえいえです!気をつけて行ってきてください☺️

    • 10月9日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうだったんですね😳
    ちなみに八クリ行った時は待ち時間結構長かったですか...?😖

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約確かできなかったので、初診の時も再診の時も朝イチでいきました!産婦人科や内科もあるからか、駐車場はすでに混んでました😭 少しでも早めに行くといいかもです!中は空いてたので早めに行って診察券出して座って待ってました、皮膚科にも座敷みたいなところあるのでスリッパ脱いで待ってられます!子供も多かったです! 4ヶ月頃で赤ちゃんだからかわからないですが、再診の時は早めに呼んでくれて、そんなに待たなかった記憶があります。看護師さんが保湿剤とかステロイドの塗り方を最初の時に丁寧に教えてくれました!2回目は薬が効いてるかの確認のため一週間か二週間後?とかにまた行った気がします!

    • 10月9日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    なるほど!!!
    座敷あるのもいいですね🥹
    遠いですが、色々行くよりかはある程度評判良い所の方がいいので、八クリも候補に入れてみようと思います!沢山詳しく教えてくださりほんとにありがとうございました😭🙏✨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です!!肌が荒れてるのなかなか可哀想ですよね!!たんぽぽでなんとか良くなりますように🙆‍♀️!

    • 10月9日
かん

たんぽぽ皮膚科に何度か行ったことがありますが(上の子の時も含め)、申し訳ないでがあそこは微妙…かな💦
空いているので、混むのが嫌とか・とりあえず何か薬が欲しいとかならいいと思いますが(やけどの時も問題なく治りました)、症状説明した時に看護師さんの方がフォローしたり…この医者大丈夫?って何度か思った事があります。
いつも通院してる皮膚科に時間の関係で行けなかった時にもこちらを受診した事がありますが、お薬手帳を見て、同じ薬を処方するね!で終わりました。(それはそれで助かりましたが💨)

院内は綺麗で(今はどうかわかりませんが)キッズルームがありました✨
前に行った時は予約は不要でしたよ!

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    やっぱり診察とかちゃんと見て欲しい!って人からしたら物足りなさそうな感じなんですかね🥺

    実母も私含めあと兄弟3人全員たんぽぽ皮膚科に小さい時通ってたようで、すぐ終わって欲しいタイプの実母からしたらまぁいいかなって感じだったみたいですが、息子はアトピー気味な気がしてしっかり見て欲しいので実母からも話聞く限りだと私には合わないのかなとか思って悩んでました😭😭(口コミ見る感じも評判は良くなさそうだったので😵‍💫)

    ちなみに差し支えなければかんさんはどこの皮膚科に通院してるのか教えて欲しいです🥺

    • 10月9日
  • かん

    かん

    うちの子(一番下)は肌がホント弱くて…
    アトピーではないと言われましたが年中湿疹出てる感じです⤵😱
    いつもは湊高台皮膚科に行ってました💨(近いので😅笑)
    それでも治らない時は玉井皮膚科です✨
    コロナ禍になってあちこちハシゴするのが大変で小児科に受診したついでに薬を出してもらって…今は小児科で処方してもらった薬です💦

    あちこち皮膚科に行きましたが、玉井皮膚科はいいですよ!👍
    うちの子に薬が合ってます😊
    治りが早いかと!
    混んでるのと家からちょっと遠いいので、どうしても!の時に行くようにしてますが😅💦(近かったらかかりつけにしてます!!笑)

    アトピーの疑いがあるなら八クリもいいと思いますよ!
    こちらも混んでますが😅
    上の子の時にアトピーの疑いで一時期通院して食品除去等もしましたが、原因は結局よくわからずでしたが治りました💦(結局はアトピーではなかったような?🤔)
    ただ場所が街中ってものあって通院はしにくいと感じてそれっきり行ってませんが先生も看護師さん達も感じは良かったですよ😊

    • 10月9日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    湊高台皮膚科!!まさに家から1番近いのがそこだったので行ってみようか悩んでましたが混んでるとも聞いて..明日とりあえず朝通ってみて混んでそうなら違うとこ行こうと思ってた所でした😳

    玉井皮膚科ママリで良いって言われてて候補にあったもののタイミング悪いと待ち時間凄いらしいですよね..?🥺息子連れて長時間待つのはしんどい気がして辞めとこうかなって思ってましたがやっばり良いんですね悩みます〜😭🌀

    八クリは先生も女性だし凄い評判良いみたいですよね🥹家から近かったら絶対行ってましたが街中ってのと家から遠くて通うとなると大変すぎるのでそこがなぁ..って思ってました😱

    • 10月9日
  • かん

    かん

    同じ感じなんですね!🤗
    湊高台皮膚科は…今はどうなんだろう?
    混んでる時は混んでますが、時期もあるかと💦
    車でも待てますよ!😊
    あとは子供が飽きたら近隣を散歩して時間を潰したりしてました💦
    私的には湊高台皮膚科は悪いとは思いません!
    先生優しいし看護師さん受付の方達も感じいいです。
    ただ薬は弱いかも?(子供が小さいうちはそれ程問題ないかも?)
    言えば強いのも出してはくれますが💦
    ほとんど午前中にしか行った事がありませんが、混んでる時は早めに受付を閉めるので、午前に行くのであれば10時半頃までには受付した方がいいです!
    ちなみに、玉井皮膚科も以前行った時は混んでて早くに午前の受付を閉めてました。

    いい皮膚科はどこも混んでますね💦
    遠いいと通院がホント大変になるので近場でいいところあったら!ってホント思いますね😌
    とりあえず、近場から攻めて行って合わなきゃ次!でいいと思いますよ😊
    我が家も皮膚科は色々と行きました😅

    • 10月9日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    車でも待てるんですね!🥹
    その際は受付に一言言ったり流れになるのでしょうか..??

    なるほど🤔薬弱くて中々良くならなかったとしても湊高台皮膚科ならまだ近いので通いやすい面では良いかもしれないです☺️
    10時半前ですね!早めに行くようにします🙆‍♀️

    皮膚科に関してはほんと色々探り探り点々とするのが良さそうですね🥺とりあえず明日は湊高台皮膚科に行ってみてそこから様子見て他も探したりしてみる事にします🥰

    丁度いいタイミングの回答ほんと助かりました!ありがとうございます🫶🏻

    • 10月9日
  • かん

    かん

    おはようございます😊
    受付後に受付の人に車で待ちますか?って聞かれる事が多いです。
    どれくらいかかるかだいたいで教えてくれるのでその時間を目安に戻るようにしてます。
    中が空いていればテレビの下の方に子供が入れるスペースがあるのでそこで遊ばせたり〜ですかね💦(コロナが流行してからオモチャや絵本はなくなりスペースだけですが😅)

    • 10月10日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    おはようございます☀️
    そうなんですね!受付の方から言われるのも子供が入れるスペースあるのも助かりますね🥹
    これから準備して行こうと思ってたのである程度どんな感じか聞けて安心していけそうです☺️沢山教えて頂きありがとうございました🥰

    • 10月10日