![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんにフリース素材の服を着せるか悩んでいます。アトピーの可能性があるため、天然素材を選びたい。フリースは化学繊維で暖かそうだけど、肌に合うか心配です。他の素材だと寒いでしょうか。
秋冬の服の素材について
みなさんは赤ちゃんにフリース素材とか着させますか?
寒くなってきて、子供に秋冬の服を買おうと思っています。子供はもうすぐ3ヶ月です。
私がアトピーで肌が弱く、子供にも遺伝しているかもしれないので、肌にあたるものはなるべく綿100%など天然素材を選んでいます。
お店に行ったらベスト、スリーパー、毛布など、フリース素材のものが多く出ていて暖かそうなのですが、化学繊維なのでどうかなぁと悩んでます💦
そういう素材じゃないと冬は寒いですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的には熱もこもりやすいし汗も吸わないので着せなかったけど、下の子は送迎とかで外に出すこと多かったのでそう言う時はやっぱり着せてました😊
スリーパーはフリース素材もあったかな。
個人的には肌着とかカバーオールじゃなきゃフリースとか気にしないです。
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
12月産まれの男の子ですが去年の冬はフリース素材一切着せてません✨
うちは特に暑がりだったので真冬も綿100%の肌着重ね着してました😂
外出も滅多にしなかったですし部屋の中は暖かいのでそんなに厚着させる必要ないのかなと思います☺️✨
寒そうならスリーパー重ね着させるのどうでしょう??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
赤ちゃんは体温高いから大丈夫って意見をよく聞くのですが、お店に行ったら秋冬物はフリース素材多くて、着せるのがスタンダードなのかな?って思って😅着せない方もいますよね💡参考になりました!- 10月9日
-
you
わかります✨
フリース素材だらけですよね😂
うちは外出の時もすべて綿100着せてましたが問題なしでした〜☺️- 10月9日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
家の環境次第だと思います。
うちは日中エアコンなして床暖だけ、ほんのり温かいだけの環境なのでフリースとか裏起毛とか普通に着せてました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
外は寒いですもんね〜💦直接肌に当たらなければいいかなと思いますよね✨