
コメント

退会ユーザー
大人の取り分けしてました!味付けの時に、先ずうっすら味付けして取り分けし、大人のは大人の味付けで〜って流れでした!

退会ユーザー
1歳になったら辛いもの以外ほとんど同じものあげてます🖐
味濃いもので味付け調節できるようなものだったら、調味料半分で味付けして子どものを取ったら残りの調味料を入れるっていう取り分け方をすることもあります😊
でも、面倒で同じものあげてることが多いです😅
-
ママリ
ありがとうございます!
どんなものあげてますか?
1人の昼まで作るのめんどくさそうで🥲- 10月9日
-
退会ユーザー
香辛料で辛いもの以外はなんでもです🖐
お昼ごはんはうどんやチャーハン、オムライスなど簡単にできるものを作って一緒に食べてます😊面倒な時はグリコの1歳からの幼児食をあげてます😆- 10月9日
-
ママリ
そこら辺ならパパって作れそうです✌️
調べてみました!こんなのあるんですね!買ってみます!- 10月9日

ちよりる
上の子もいるのでほぼ同じものあげてます😅濃ゆいなと思ったらポットのお湯で薄めたり、洗ったりしています🤣
作り置きで冷凍もしてますよ(どうしても一緒な物が食べれそうにない時に出す用)
ママリ
ありがとうございます!
いつから大人と一緒の味付け食べれるのですか?
退会ユーザー
ニンニクや香辛料、辛い物系以外は、もう1歳半くらいから普通に上げていました!!
ちょっと濃い汁物系は、お湯で気持ち薄めるくらいです!
ママリ
詳しくありがとうございます😊