※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児が「ママ、きらい!」と言うことが悩みです。対応方法を知りたいです。

イヤイヤ期の2歳児の息子がいます。

最近いろんな言葉を覚えて話しているのですが
思い通りにならない時や、急に思いついた時に
「ママ、きらい!」ばかり言うようになりました😭

他にも、パパや祖母など私以外が散歩行こうと誘うと
「ママ、留守番!」「来ないでー!!」と。。

下の子がいるからかと思いましたが、
そうでもないような気がします。。

私は「嫌いって言われたら悲しい」「ママは好き!」など話して
その時は「好き」など言い直すこともあります。

けど、何回も「ママ、嫌い!」と言われます。。

同じような方いますか?😭
どのように対応してますか?

コメント

ぴ

下の子へのヤキモチですかね🤔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    上の子ファーストで生活していますが、
    下の子へのヤキモチは少なからずありますよね😭

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

同じでした😭
我が子に言われるとすごく傷つきますよね…
王道の対応(嫌いと言われたら悲しいと伝える、ママは好きだよと返す、言葉を受け取らずに反応しない、悲しんで泣くなど本気でぶつかってみるなどなど)は全て試しましたが、嫌いと言うのが治ることはなかったです。
うちの子の場合は、自分が思い通りにいかない時や悔しい時、恥かいた時など私の言動関係なく言ってきていたので、ストレス発散だったんだと思います。最初の頃はそれを言われると悲しいとか、嫌だと結構しっかり目に伝えていたので、自分がむしゃくしゃして、誰かに八つ当たりしたい時に、私が嫌がることをすることで攻撃性を発散するみたいや感じです。
本人がそういう不快な気持ちを自分で言葉にしたり、気持ちを切り替えるのが上手になるにつれて、嫌いは減ってきました。お母さんにきちんと甘えられている証拠だと思いますし、いつかは言わなくなるので、適当に受け流したり時には傷ついてみたり、おこってみたり、いろいろしてやり過ごすしかないかもです😅
しんどい気持ち、よくわかります。応援しています!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ほんと同じです😭!
    ストレス発散…。
    たしかにそんな気がします!!
    それなら納得です!
    本当私の関係ないところでも「きらい!」と言われて「なんで〜!」ってなることも😂
    しっかり気持ちの切り替えや言葉にできるようになると落ち着くのですね!
    傷付きますが、適当に受け流しながら、対応しながらやってみようと思います!!

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

結構3歳近くなるとママヤダ!あっち行って!来ないでーーー!
って言われたりはあるぽくて二人共あったけど過ぎるとなんで言ってたのかも覚えてなかったりしますよ。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうゆう年頃なんですね😂
    今だけだと思って対応していきます!

    • 10月8日
ママリ

うちもあります。
ママきらい。パパがいいの!って
構って欲しいだけだと思っているので、あまり気にしていません。ママに全然近寄らない、話さないとかだと心配ですが、そうでもないなら大丈夫だと思います。