

ミキ
出産前まで教員をしていました。
授業のない時は座れますが、基本立ちっぱなしです。
しかも、放課後にはバレー部の顧問でクラブも参加していましたよ!

なぁちゃん
妊娠おめでとうございます❤️(o^^o)
私は介護の仕事してました^ ^
基本立ちっぱなしでした(´-`).。oO
初期の頃でまだ誰にも報告してない時は移乗等利用者さんを抱える事もしてましたね😅
夜勤もしてました💧
私もそういうのが心配で母子手帳貰いに行った時に保健師さんに相談してました(*´-`)
こればっかりは本当に人によるみたいですね😞
どんなに動いても大丈夫な人は大丈夫だし安静に!って言われる人は言われるみたいです(p_-)
もしルーナさんがキツかったり心配なら職場の方に相談して仕事内容変えて頂いた方がルーナさんも安心して仕事続けられると思いますよ😊

あいあい
友達はアパレルの仕事はきつくて、初期は一ヶ月くらい休んでましたよ。先生は診断書書いてくれなくて、傷病手当金もらえなかったみたいです。

退会ユーザー
私今ちょうど同じぐらい状況です。アパレルのうえ、スタッフは三人で、1人抜けたらもう大変です。
つわりに今苦しんでいて、休んだり早退とかしてます。出ても迷惑かけるので長期の休み取れたら取りたいと思ってます。。。
傷病手当もらえればいいんですが😫
コメント