コメント
退会ユーザー
私も難聴です
もともと80dbとかでしたが
現在は30dbまで回復してます!
このくらいだと私生活には支障ないかなと思うのですが
どうですか?
退会ユーザー
私も難聴です
もともと80dbとかでしたが
現在は30dbまで回復してます!
このくらいだと私生活には支障ないかなと思うのですが
どうですか?
「サプリ・健康」に関する質問
副鼻腔炎になられた方 子供の風邪をもらい、中々治らず悪化して副鼻腔炎になってました😢鼻うがいすっきりはするけど苦手すぎて.. みなさんどのくらいで治りましたか?薬は1週間分もらってますがもうすぐなくなり土曜日か…
子どもの免疫アップのためにしてることありますか?またその効果はどうか、教えていただきたいです!! 我が子の5歳と2歳、まあものすごい風邪ひきます。熱出します。 9月はなんと5日間くらいしか働けませんでした🤣 も…
風邪の引き終わりに絶賛喘息を起こしています… 私がです。 数年前子ども達と一緒にコロナになってから数ヶ月後、子どもと共に喘息発症しました💧 あまりゼェゼェはなかったんですが、今回は息吸うと咳出そうだから浅くしか…
サプリ・健康人気の質問ランキング
m
仕事とかで複数人で会話してると若干支障きたすことがあります。
退会ユーザー
おそらく、それくらいだと
これと言った治療はせず
様子見と言われることが多いかと思いますが
耳鼻科で相談してみては?
私は流石に支障がすごく
メニエールもあった為薬物両方で
今の数値まで改善しましたが
耳鼻科で検査された時は何か言われましたか?💦
m
最初は低音性難聴といわれました、薬出されましたが
嘔吐してしまいそこからは
無理には薬は出さないといわれています。
でも検査するたびに検査のグラフが大きく変化しすぎているとのことで
今は機能性難聴といわれています。
今できることは時々聴力検査することだと言われています。
また今月も受診してみょうと
おもいます。
退会ユーザー
その時の体調や環境によって
って感じなんですね。
職場ではわたしなら
その時その時の体調等で聞こえが
よくない時もあって何度か
聞き直すことがあるかもしれません。
と伝えておきます!
今できることはお医者さんのいうように
そのくらいかなと。
80dbの時は私は補聴器使ったりしてましたが
今は30db〜40dbで
それでも職場ではそのように伝えてます!!
m
そうなんです。
介護施設勤務なので
お年寄りの方々の声が聞き取りずらくて
何度か聞き返すことがあるので
今は裏方仕事してます。
退会ユーザー
あ、なるほど!
お年寄りの方は難聴でなくても
聞き取るの難しかったりするので
仕方ないと思いつつもどこかで
ストレスに感じてしまっているのかな?🥹
ストレスのない人生なんてないと思うので
上手く発散していくのがいいですね🥹