
咳と鼻水が出ている場合、小児科か小児耳鼻咽喉科で診察が必要です。風邪の症状が続く場合は再受診しましょう。
咳と鼻水が出る場合は小児科でしょうか?小児耳鼻咽喉科でしょうか?
木曜日に発熱し小児科受診して翌日には解熱しました。
しかし昨日から咳と鼻水が出ており、寝つきが悪かったり夜も起きて苦しそうなので連休明けにまた診察してもらおうと思います。
それとも風邪が治る過程として様子見でいいのでしょうか?
初めての発熱で分からないため、教えてほしいです。
- ママリ(2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
どちらでも大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
熱がなく咳鼻水だけの場合は耳鼻科に連れて行ってます😊
-
ママリ
ありがとうございます!もう解熱はしたので耳鼻科に連れて行こうと思います。- 10月8日

ままり
咳鼻水のお薬はもらっていないということですかね?😊
であれば、私は行きやすい方の科に行きます!
初めての発熱だと不安ですよね💧でも、熱→咳鼻水は風邪症状でよくあると思うのであまり心配せず、ゆっくり過ごしてあげてください❤️
うちも今、母子共に風邪っぴきです🥲
-
ママリ
解熱剤しかもらってなくて😢
耳鼻科は行ったことがないのですが、当日予約制なので予約が取れなかったら小児科にしてみます💦
夜も起きてずっと咳してて可哀想で…
急に寒くなったから風邪ひきやすいですよね😢ままりさんとお子さんもお大事にしてください。- 10月8日

saya
鼻水が出るのであれば
我が家は耳鼻科に通います☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
家で鼻水吸引しても嫌がって取りきれていないので、連休明けに耳鼻科の予約をとってみます!- 10月8日
ママリ
まずは耳鼻科の予約をとってみることにします!