![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマンのぬいぐるみは乾燥機で乾かすのは避けた方がいいです。他の洗濯物と一緒に乾燥させても同じリスクがあります。
【アンパンマンのぬいぐるみ、乾燥機で乾かせる?について】
先輩ママさん主婦さん教えてください💦
息子のアンパンマンの小さいぬいぐるみにジュースを溢したので手洗いしたのですが、乾燥方法に悩んでいます。
天気予報が曇り雨なので普段の洗濯物をコインランドリーへ乾燥に行く予定でいたのですが、ぬいぐるみは乾燥機にかけられますか?
ネットで調べると、綿が出てきてしまう、プラスチックが溶けてしまうなど書いてありましたが、他の洋服やタオルの洗濯物と一緒に乾燥にかけた場合も同じなのでしょうか?
このアンパンマンは家でもお出かけでも常に持っていて一緒にいるので、できるだけ早く乾かして息子に遊ばせてあげたいんです、、
- 初めてのママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
乾燥機はプラスチック溶けますね、、、。コインランドリーのものは特に高温なので溶けますよ💦
ぬいぐるみは自然乾燥しかしたことないです。除湿機つけて乾燥させてます。
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
家の乾燥機でぬいぐるみ何度か乾燥してますが、特に溶けたりなどはなかったです。
ただコインランドリーのものはパワフルなので危険かなと…💦
バスタオルなどで出来るだけ水気を取って、自然乾燥させた方がいいかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さいぬいぐるみなら
サーキュレーターを強風にして当ててれば乾きますよ。
コメント