※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーマリ
その他の疑問

室内でも屋外でも床や地面に食べ物が墜ちたらどの程度拾いますか?一般的…

室内でも屋外でも床や地面に食べ物が墜ちたらどの程度拾いますか?
一般的なマナーってどの程度なんでしょうか。

私は外では取れるものはティッシュなどに包んで拾う
でもゼリーやお菓子のカス程度ならまぁ仕方ない蟻さんおやつだよ🤗って感覚です

飲食店なら一応全て拾います。
ただゴミ箱のない飲食店の場合拾ったゴミを綺麗なナプキンなどに包んでそのまま置いてます😂
大抵落としたとしてもひとつまみですが😅
↑これが特に正解がわかりません笑

ママリで外食では落ちたものを拾うのはマナー違反という投稿もあり確かにフォーク、スプーンなど落ちたら店員さん呼ぶお店もあるもんな〜とか思ったり
落ちたものをテーブルなどに置くのは汚いし不衛生とありたしかにな〜とも思ったりします

私は飲食店で働いてますが床一面に子供が汚した食べ物がそのまま散乱してると正直人間性疑ってしまいます🙂
ベビーチェアに食べ物が付着してたりもです

先日は子供が飲食店でポイフルをボロボロこぼしてしまっていて、近くにいたパパがママに拾ったほうがいいの?と聞いてました。

皆さんはどんな感じですか??

コメント

ママリ

同じ感じです!屋外なら拾えるものは拾って、かき氷ひとくちボロッと落ちちゃった、みたいな時はすいませんと思いながら諦めます。
屋内なら拭いたり拾ったりして、次にその場所に来る人の迷惑にならないように処理します!
飲食店でなら、おしぼりの袋に入るくらいのゴミだったら袋に入れて縛って、ゴミの分かるようにまとめて置いておきます。たくさんティッシュ使ったりした場合だと、いつもビニール袋を常備しているので、それに入れて持ち帰って捨ててます。

私も飲食店で働いているので、盛大にこぼしてたりすると「やべーな」と思います😇

昔、友達とお互い手づかみ食べの時期の子どもを連れて、回転寿司に行ったんですが、友達の子が納豆巻きとかぐっちゃぐちゃにして、もちろん床に落としたりもしてたのですが、「あとは店員さんにお願いしたらいいよね」と言ってて、ドン引きしました。
途中で子どもも汚れすぎて「着替えさせてくるわー」と車に行った隙に拾えるだけ拾いました🫠

  • マーマリ

    マーマリ

    ありがとうございます!
    同じ感じの方がいてよかったです💦
    その投稿みてマナー的に下に落ちたものって拾わないのがベストなのか?と考えたりもしました💦
    たまにスプーンやフォークも落ちてるので😂気付かない訳がない🙄
    従業員目線で考えると子供が荒らした食べこぼし喜んで掃除する人いないとおもうんですよね😭
    だからそのままにする発想がありませんでした😅
    ビニールにいれて持ち帰って捨てるが1番の正解かもですね💦
    納豆の件は多分私もドン引きします..
    ちょっと同類と思われたくないですよね😭笑
    拾わないマナーも存在するのかもしれませんが一般的な普通の飲食店だと散乱させてても掃除してるママさんいるとやっぱりきちんとした人だなと思っちゃいます😆

    • 10月8日