※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お出かけ

【アンパンマンショーデビューは何歳ごろがおすすめですか?】アンパンマ…

【アンパンマンショーデビューは何歳ごろがおすすめですか?】

アンパンマンショーデビューは何歳ごろがおすすめですか?

明日近所のお祭りの中でアンパンマンショーがあるみたいです。
最近アンパンマンの音楽にハマり出した娘、YouTubeでアンパンマンの曲を再生してあげると喜んで踊り出します。

無料で観られるし、せっかくの機会だし連れて行ってあげたい気持ちもあるのですが、お祭りの交通規制で車が使えず、ワンオペで電車に乗り、娘を連れて朝早くに整理券をもらうのでちょっと大変だなあという気持ちもあり😅

何よりまだ歌が好きなだけでストーリー?みたいなパートはすぐ飽きてしまうので、連れて行っても本人が楽しめなかったら可哀想だなとも思い…

30分のステージのようです。

1歳くらいでも意外と楽しめたよ〜なのか
もう少ししてからがいいよ!なのか
教えていただけると嬉しいです😊

あと、ショッピングモールや、住宅展示場等でのアンパンマンショーって頻繁に開催されるものですか?

コメント

♡

その子によりけりだと思います💦
うちの娘は1歳10ヶ月の頃に行って飽きずに30分見ていましたが、先日2歳8ヶ月の姪っ子は途中で飽きていました😭

うちの近くの住宅展示場では半年〜1年に1回くらいはやっている印象です!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうですよねー😭ありがとうございます!

    半年に一回からまた観に行くチャンスもありそうですね!

    ちなみに会場によりけりかとも思うのですが、観覧は椅子などが置かれているのでしょうか?地面に座る感じですか?

    • 10月7日
  • ♡


    私的にはショッピングモールとかより、住宅展示場が断然オススメです✨
    うちの近くは後ろで良ければ整理券並ばずに開始時間の少し前に行けば見れます😊

    椅子のところは行ったことないです!
    ショッピングモールも住宅展示も行ったことありますが、地面に大きなブルーシートが敷いてあって、その上に各自シートを敷いて座る感じでした!
    ブルーシートに直接座るんでも良ければ、自分のシートなくても大丈夫です🙆‍♀️

    • 10月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    整理券なくても観られるんですね!それくらいからのデビューの方がよさそうです😊
    うちの近くの展示場でやってくれることを期待します(笑)

    なるほど、自持ちシートもあると便利そうですね!
    色々と教えていただきありがとうございます✨

    • 10月7日
  • ♡


    グッとアンサーありがとうございます✨
    住宅展示場は外なので寒い時期はブランケットあると良いです😊
    暑い時期は扇風機や保冷剤等!
    近くの展示場であると良いですね👍

    • 10月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そういう準備も必要ですね!!
    何も用意せずいつものセットだけで行くところでした、ありがとうございます🥺

    • 10月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    色々と教えていただいたので選ばせていただきました🥰

    • 10月7日