![あやの🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週3日で切迫入院中。頸管長1.4cm、子宮口2cm弱。赤ちゃんは2100g超で早産心配。35w、36wまで持つか不安。上の子も早産だった。
32w3d
今日からまた切迫で入院しました。
頸管長は1.4センチ
子宮口は2センチ弱
内診してもらうと頭が触れるらしくかなりおりてきているみたいです。
35w、36wまで持ちますかね...?
赤ちゃんはすでに2100超えていて大きいですが
まだ出てきちゃダメですもんね。
上の子たちも早産だったのでさらに早まらないか心配です。
- あやの🔰(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目が28週の時点で子宮頸管3ミリしかなく、すぐにでも産まれそうな状況で大きい病院に緊急搬送され即入院、今日生まれてもおかしくないと言われていましたが34週まで持ってくました😊
そのおかげで2300gあり、保育器には入りましたが3週間後にはお家に帰ってきました😊
今は不安でしょうが赤ちゃんを信じましょう!!
とりあえず34週を目標に!!!
大丈夫です!3ミリしかなかった私でも1ヶ月以上も耐えてくれました!!!!
あやの🔰
ありがとうございます!!
私23wで22ミリ24wでは1.8ミリ今回も1.4ミリ💦
上の子たちもそんな感じでした💦💦
黄疸とかは強く出なかったですか?一番上の子は36w2d
3300で生まれたんですが黄疸が強く、光線治療だけでは済みませんでした。
今回もそうならないか心配です💦