※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかろん
子育て・グッズ

年少息子が運動会で不調だったため、運動会などのイベントにはもう行かないと決めました。

年少息子が運動会で酷かった

走らないでトラックの途中で座り込むし、踊りはテキトーにポンポンをやる気なさげにフリフリしているだけだし、列からはみ出るし

泣き叫びはしませんが、他の子はちゃんとしてかわいいのに、汚い言い方ですが、一人だけクズでした

もう、運動会などのイベントは見に行かないと決めましたわ…

コメント

ママリ

まだ年少さんですよね🥺?

クズって💦

  • ぴかろん

    ぴかろん

    他の子より、明らかに出来が悪かったので…

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    初めてたくさんの人に見られてる中でちゃんと出来る子が凄いだけで、出来ない子が悪いってわけではないと思いますよ😊

    • 10月7日
  • ぴかろん

    ぴかろん

    ありがとうございます😭
    女の子は特に上手でしっかりしていました…

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!
    女の子は特に上手ですよね😆
    うちも息子の時と娘の時の違いに驚きました😊

    ちなみにうちは無表情仁王立ちですよ!笑

    今じゃそれも笑い話です🤣

    • 10月9日
ままり

わざとですか?それともグレーですか?
似たようなタイプで普段から先生がつきっきりの子がいて、年中になった時いませんでした。
保育参観でその子だけ動き回ってできてなくて、お母さんは泣いていたそうです。
もしグレーや発達障害があるのであれば、みんな同時に一緒のことをしていきましょう!!という普通の園ではなく、できることを伸ばし、増やしていきましょう!って感じの無理強いなし療育園なども検討されると心が折れずにいられますよ。
うちは年少は療育園に行かせました👍めちゃくちゃ手厚く見てくれるし強制や強要がないので集団の練習には適していたと思います。練習として通ってみると良いよと言ってもらえてよかったと今でも思っています。

  • ぴかろん

    ぴかろん

    どちらかは分からないですねー
    療育は、障害者への第一歩感があるので、あまり考えていないです…

    • 10月7日
  • ままり

    ままり

    早くに気づいて、適切な対応を受けることで普通に過ごしていける場合も大いにありますよ😊
    もちろんないに越したことはないですが、大きくなって気がついてどうにもならなくなるより私は良いのではないかな?と思いました。
    旦那も発達障害だと上の子の約半年後に分かりましたが、30歳すぎての発覚は正直きついし辛いものがありますよ。それまでの生きづらさ、続かない仕事などから自己肯定感もすごく低く、こういう特性があるからこうやって気をつけていこうね!って言ってももうそれまでのルーティンだったりやり方が根付いて、特性に合ったものが身につかないんです。
    お子さんがそうだと言ってるわけではなく、もしそうだった時にやっぱり苦労するのはお子さん自身で、そこで自立できなければ親である自分たちに負担がくることも踏まえて考えてみてはどうかな?と思います。
    私は子供より先に絶対死にゆくので(そうでありたいし)子どもたちが社会人になっても困らないように、今しっかりできることをやって、信頼できる友達が作れるように、生活していけるようにと思って通わせています😊
    程度にもよりますが、軽度であれば普通級で小学生にもなれますよ。上の子はグレーでしたが療育やこども園、訓練で大きく成長し、今普通級で小学校に通えています。下の子はもうやめても良いと言われましたが、人への距離感などもイマイチで落ち着きのなさもあるため、コミュニケーションや創造する力をお願いしたいと伝えて年長までしっかりやってもらうことを先月伝えたところです😊
    ちなみに元保育士で、気を引くためにわざとそのようなことをする子がいることなども理解はしています。
    お母さんがクズだと思うほどならよっぽどだったのかなぁと💦
    私は運動会の練習ができただけでも充分だし、運動会に参加できたというそれだけでも凄いことだと思います☺️人前に出るのが苦手でかたまっちゃう子も普通にいますからね😁
    そういうのもあって私は我が子たちが参加できただけでオッケーだし、かけっこが最後でも全然オッケーです。運動会を楽しめているならそれが1番です😆
    お子さんは楽しそうでしたか?😁楽しそうだったならそれでオッケーですよ👌☺️

    • 10月7日
  • ぴかろん

    ぴかろん

    ありがとうございます😭
    全く楽しくなさそうでした…
    息子に聞いてみたら、「踊るのは好きだけど、みちみち皆がいるのが嫌」と言われました😢
    年少にして密が嫌って、何じゃそりゃと正直なところ思いました

    • 10月9日
ひよこ

年少さんならしょうがないと思いますよ。
残念な気持ちは分からなくてもないですが💦

これからも発表会や行事事はいっぱいあります。あと2回は運動会もありますし✨

  • ぴかろん

    ぴかろん

    ありがとうございます😭
    あと2回もあるのですね…
    吐きそう…

    • 10月9日
ママリ

年少さんならあるあるかと思いました!
うちはのびのび園でママから離れられない子とか結構いましたよ!
うちの娘は1人だけみんなと待機出来ずフラフラしてましたが少しでも出来た競技は褒めました。
発達障害ほぼ黒の娘で療育通ってます。
療育は障害者への第一歩とありますがあまりこういう場では言わない方がいいかなと思います。
療育へのイメージが良くない人がいるのは仕方ないと思いますが助けられてる人もたくさんいますよ。

  • ぴかろん

    ぴかろん

    すみません…
    アメブ◯で、似たような表現に出会って、なかなかインパクトがあって印象に残っていたので…

    • 10月7日
ゴルゴンゾーラ

年少さんなら出てるだけでもすごいですよ!
できる子はできるかもしれないけど、年少なら仕方ないかなーと。
うちの子グレーですが、発表会などは仁王立ちしてることが多いです😂
運動会もどうなるやら…💦

  • ぴかろん

    ぴかろん

    ありがとうございます😭
    特に、女の子達のレベルが高かったです、しっかり踊るし、まぶしすぎて見れなかったですね

    • 10月9日