※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熊本市の小児科で血液検査を受ける際、紹介状が必要か外来で直接受診して血液検査を希望するか悩んでいます。3歳の子供が発熱やその他症状で心配で、小児科を信頼しているが、今回の症状が続くため検査して安心したいと考えています。

【熊本市の小児科で血液検査を受けるについての懸念】

熊本市です。
日赤の小児科で子供の血液検査をしてもらいたいのですが、かかりつけ医から紹介状をもらった方がいいでしょうか?
それとも外来に行って受診し、その際に血液検査希望と言えばしてもらえるのでしょうか?

3歳の発熱、40℃前後が1週間続く、急な鼻血、手足の痺れや痛み、腹痛、疲れやすい等の症状が少しずつ頻繁になり、心配しています。
その都度かかりつけ医を受診し、相談乗ってもらったり、症状にあった薬を出してもらったりして信頼している小児科ですが、今回も発熱し40℃前後が続き3日目です。
毎回41℃台になると熱せん妄や震えが出て、それを見てたらいつもならあまり気にしない熱以外の症状も心配になってきて苦しくなります。

ママ友から『小児がんっていうのもあるらしいからね〜』と言われたこともあり、たいしたことないと思うものの血液検査して安心したいです💦

コメント

ひよこ

紹介状ない場合は➕7700円かかるので紹介状書いてもらえるなら書いてもらった方が良いかと思います🥺
ただ今日から3連休なので日赤の救急外来受診も視野に入れていていいのかなとも思いました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    かかりつけ医が土曜午前中までなので、今日のうちに紹介状書いてもらえるかな...全部相談してきて大丈夫と言われたので、今更書いてくれるか不安ではありますが😣
    40℃くらいで救急外来を受診してもいいのでしょうか?
    多分明日明後日まで夜中40℃続きそうではあるのですが、タイミングが分からなくて💦

    • 10月7日
  • ひよこ

    ひよこ

    一度大きな病院で検査してもらおうかなと思っているんですが、と相談したら書いてくれると思いますよ✨️
    今回の熱は様子見するならとりあえず今日かかりつけ医受診して紹介状のことも相談して
    それ次第で動き方考える感じになりますかね🧐
    お子さんも主さんも熱が続くとしんどいですね😭
    早く下がりますように...😭

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日は土曜ということもあって、迷ってる間にかかりつけ医を受診することができませんでした💦
    でも少しずつ熱が下がってきたので、これで相談行くと過保護と思われそうで😓
    次発熱した時に相談してみようかなと思います😰
    ありがとうございます🙏

    • 10月8日
e.m.k☪︎

血液検査だけで良いなら、日赤の近くにある谷崎MAクリニックは、大人でも子供でも初回から血液検査してくれますよ!普通のクリニックだと熱が数日続いてるとかじゃないとなかなか検査してくれないですもんね💦先生は好き嫌い分かれるかなと思いますが、予約なしでも行けるので、普通の小児科より行きやすくて、たまに連れて行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    谷崎MAクリニックさん、何度か前を通ったことあるので見覚えあります!
    初回でも検査してくれるんですね😲
    日赤に行くほどじゃなさそう、けどかかりつけ医には以前血液検査してもらったから言いにくい...と思ってたので、そちらも検討してみようと思います!
    昨日から少しずつ熱が下がってきたので、次の発熱で行ってみようかな🤔
    いい情報ありがとうございましたm(_ _)m

    • 10月8日
  • e.m.k☪︎

    e.m.k☪︎

    熱下がってきて良かったですね🍀うちの子も夏休み終わってから謎の高熱が続いたり繰り返したりで、鼻水もずっと出てるし最終的に結膜炎にもなってます💦マスク生活のつけが今来てますよね😭😭谷崎さんは診療時間が特殊なので、もし行かれる時には確認は必須です☝️日曜祝日も開いてるので、かかりつけが休みの時とか、自分も受診したい時に一度行かれてみてください✨
    ※返信不要です😄🙌

    • 10月8日