※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
妊娠・出産

福祉センターのイベントに参加しようと思っていますが、不安です。同じ状況の方やママ友との交流、福祉センターの重要性について教えてください。

いつもお世話になってます(*´꒳`*)

最近思い出して急に焦ってますが、みなさん両親学級や母親学級など福祉センターなどがやっているイベントなんかに参加しましたか?わたしは今月いっぱいまで仕事で今まで忘れていました(´;ω;`)

かんがるー面接?とかいろんなものがあって何から手をつけていいかわからないんですよね....

同じ週数の方や同じプレママの方がいて、お話したりするのかなぁ?とか今のうちからママ友とか必要なのかな〜?とか色々考えてはいるのですがうまく出来るか不安です(´・ω・`)
旦那は仕事があり、休みが少ないので一緒に福祉センターに行くのは難しそうで1人で挑戦することになりそうです....

子供が産まれたら福祉センターにはお世話になることになると思うので今のうちから交流を図っておいた方がいいのでしょうか....


みなさんは住んでいる所の福祉センター系のイベントなどは積極的に参加されてたりするのでしょうか?

今月で仕事が終わるのでそのタイミングで行ってみようかとも思ってますがすこし迷ってます....
みなさんどうされてたか教えていただけますか?(;´д`)

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

私も臨月まで仕事だったので、ほとんど参加できませんでした(;´Д`)
産休入ってから、産院の出産勉強教室に参加しました。

  • みーまま

    みーまま


    臨月に入ってからでも行けるんですね!
    私の産院は教室などは開催しておらず、最寄りの福祉センターに行くしかないのです....
    やはり行ったほうがいいのでしょうか?

    妊婦のうちにママ友さん作っておいた方がいいんですかね?(´;ω;`)

    • 2月23日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    私は初めてのお産だったので、実際の出産の流れとかをリアルに知ることができて、不安が減りましたね~(*^▽^*)
    ただ、月に数回しかなかったので、集まったママさんたちの週数はまあまあバラバラで、お友達つくるところまでいきませんでした。。
    入院中なら子供の誕生日近いお友達できるかな?と思いましたが、産後や術後なのでお互い疲れを気遣うくらいで終了しました(笑
    1か月検診に期待しつつも、私がまず人見知りなのでどうなるやら。。(笑

    • 2月23日
  • みーまま

    みーまま


    そうなんですね!
    わたしも一ヶ月健診に期待しましょうかね(;´д`)
    わたしもちょい人見知りなので怖いです(笑)

    • 2月23日
もぐぴこ

1人目の時は役場で母親学級というのがあり参加させていただきました。
2人のママと仲良くなりましたが、旦那様の転勤や引っ越しなどで疎遠になりましたが幼稚園入学も一緒にしたりと仲良くしてました♡
今でもLINEなどで繋がりはあります!!

今回は違う地域での出産という事もあり同じ市内ではありますが福祉課でそのようなイベントは行っていないと言われました。
行くなら産婦人科で実施している教室へ…と言われました。
私の通ってる産婦人科ではマタニティ教室とは別に、ヨガなどのマタニティスポーツ?みたいなのも有料でやってるので検討中です!!

  • みーまま

    みーまま


    地域によって様々なんですね!
    母親学級などを通じてなら仲良くなりやすいのでしょうか?(*´꒳`*)

    そんな産婦人科があるとは!有料でも1度は行ってみたいと思っちゃいますね(笑)

    • 2月23日
  • もぐぴこ

    もぐぴこ


    娘の時は結構な人数のママがいて、地域が近い人ごとで席の変更などしてたのでご近所(歩いて行ける距離)のママ友ができた!って感じでした!!
    病院は隣町の産婦人科でしたがこちらも母親学級に行ってみましたが、出産についての説明や息遣い?などの練習で特に周りの方との交流もないまま終わって何だか残念な気持ちになった事を覚えています。
    もしも地域の福祉課でやっているならそっちの参加の方がいいなーって私は思いました。

    今回出産する産婦人科での教室も、中期、後期の2回実施していると言われましたが、中期は出産の流れについて、後期は出産の準備品の説明入院施設の見学と言われました。
    しかも中期なんて2人目だし、帝王切開なので来なくてもいいよー!なんて言われました(笑)

    ヨガとかやった事ないですけどワンコインで実施してるし、何かあっても病院内で安心ですよね!!
    お腹の張りとかなかったら行ってみようと思ってます♡

    • 2月23日
まさこ

妊娠8ヶ月くらいの時に市の両親学級に参加しました。
沐浴の練習
着替えの練習
旦那さんの妊婦さん体験
絵本の読み聞かせ
グループワークをしました。

産院のマタニティ教室には行ってませんでしたが、なんとかなりました。
産後入院中は母子同室で結構スパルタで、はい!やって見てください!っていう感じで、マタニティ教室に来てたら教えてもらえたのかな?!と思ってましたが、最近出産した知り合いはマタニティ教室通ってたみたいですが、そんなの習ってないって焦っていたので、行っててもあんまり変わらなかったみたいです。

私の知り合いは産院のマタニティ教室に

  • みーまま

    みーまま


    主人は仕事が忙しく、一緒に行くのが無理そうなので行くなら私ひとりで行くことになりそうです(´;ω;`)

    ママ1人の参加とかって普通なんでしょうか?旦那さんと一緒の方とかが多かったらと思うと恥ずかしくて、なかなか思いきれません...

    • 2月23日
  • まさこ

    まさこ

    私が参加したのは、両親学級だったので、皆さんご夫婦そろってました。
    1人でも大丈夫か申し込みの時に聞いてみてもいいと思います💡
    沐浴の仕方などは産院で入院中にも習いましたし、入院中にわからない事は夜中でも教えてもらえました。

    • 2月23日
  • みーまま

    みーまま


    そうなんですね!両親学級はスルーで行っても大丈夫そうなんですね(*´꒳`*)
    私の分娩予定の産院は入院期間が4泊5日あるのでその間に教えてもらえそうですね!
    少し安心しました(*´罒`*)

    • 2月23日
あーね

予定日1ヶ月前まで仕事していたので私も、働いている時は母親学級は、一度も行ってません。里帰りで転院して仕事を辞めてから両親学級が2回分、第2、4日曜日にあり産まれなかったらいくかー
くらいで2回目は出産1週間前くらいでした(^.^;

私は、別にどっちでもいいと思いますが、旦那に体験できたのは良かったかな〜くらいです。
いかなくても、全然大丈夫ですよー★

  • みーまま

    みーまま


    そうなんですね!
    でもママになる人は1度は通る道って感じに思っちゃって行かなきゃ〜と思いつつ主人が来れないので、ひとりで行くの恥ずかしいなぁって思っててなかなか行く気になれないんですよね(´・ω・`)

    • 2月23日
  • あーね

    あーね

    結構、周りの友人も仕事してて行ってない子多かったので(笑)
    産院のものは、小規模だったのでよかったですが、産後の子供の市の検診にいったらすごい人数いて、市の母親学級いっていたら、こんなにいるのかーと思って時間もかかるし混んでてどっと疲れましたー。

    なので、合う合わないは、ありますよね〜
    でも、出てきたら母親学級行けないし今だけだから行ってみよっかな〜★と気軽に考えて試しに行くのも手かもしれませんねー

    • 2月23日
ぴこりーな

参院の母親学級のみ参加しました。
グループになって話したりしましたが、そこでは特にママ友はできず、生まれてから支援センターや児童館に遊びに行く中で友達できましたよ。
区のは参加しなかったです。
区の父親学級に参加したかったのですが、人数が多いらしく抽選で、結局受からず受けられませんでした。