※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘がバタバタしていて落ち着きがなく、手足に力が入り震えることがあります。検診では問題なし。心配です。

生後4ヶ月娘です。娘は基本バタバタしていて落ち着きがないです、、、。手足に力も入っていて小刻みに震えたりします。4ヶ月検診では何も問題なく、質問しましたが特になにもありませんでした。首はほぼ座り、寝返りもします。こんなにも落ち着きがないのかと心配になります

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りの練習中とか筋トレの類では?と思いました。
赤ちゃんめっちゃ筋トレしますよー

  • ゆん

    ゆん

    筋トレするんですか⁉️🏋️

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立つために日々足を動かしたり、掴んだりするために腕を動かしたり、
    あれは日々筋トレの成果だと思ってます💪
    体動かさないと筋肉育たないので〜

    • 10月6日
  • ゆん

    ゆん

    なるほど🤔🤔あまりにも力を入れてバタバタするので少し心配でしたが筋トレだと思えばかわいいですね🥰

    • 10月6日
きなこ

うちの子もずっと足を動かしてましたよ😁上の方と同じく筋トレみたいなものかなぁと思ってました🤣
バウンサー乗ってる時は特に激しく上下にバタバタと笑
そのお陰か10ヶ月で歩き始めて、親バカ入ってるかもですが体幹も良いし運動神経良さそうです笑

  • ゆん

    ゆん

    10ヶ月ははやいですね❗️❗️😳
    一生懸命動かして鍛えてると思ったらかわいいです笑笑

    • 10月6日
  • きなこ

    きなこ

    動画撮りまくりましたよ💓
    顔も必死なのが可愛いかったです笑

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

うちも興奮した時は手足をばたつかせて水揚げした魚みたいになってます(笑)後、寝返りすると基本足はバタバタさせて前に行こうと必死で動いてます(笑)多分ハイハイやずり這いの練習してるだろなーって見てます🤭