子育て・グッズ アンパンマンチーズを1ヶ月以上開封して子供に食べさせたが、食中毒の心配がある。症状が出るのは何時間後か、開封後の保存期間はどれくらいが安全か。 開封後のアンパンマンチーズ 開封して1ヶ月以上たったアンパンマンチーズを 子供に食べさせてしまいました。 カビが生えたりはしていなかったと思いますが 食中毒等ならないか心配です。 下痢や嘔吐などは何時間後くらいに 症状が出るんでしょうか…? また、アンパンマンチーズは開封後 どのくらいの期間なら食べさせても 大丈夫でしょうか? 最終更新:2023年10月7日 お気に入り 1 症状 夫 アンパンマン チーズ はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 あまり気にせずあげていたので開封後1ヶ月は経っていると思います🤔固くなっていなければ気にせずあげていました😅 多分変な味がしたら長女が教えてくれるので大丈夫だと思ってます😅 10月6日 はじめてのママリ🔰 1ヶ月すぎても大丈夫なようなんですね🫢 今の所下痢や嘔吐もないので腐ったりはしていなかった?のかな? 早い回答ありがとうございました! 安心しました☺️ 10月7日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎても大丈夫なようなんですね🫢
今の所下痢や嘔吐もないので腐ったりはしていなかった?のかな?
早い回答ありがとうございました!
安心しました☺️