※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーサークルの購入について悩んでいます。家事の際に子供を自由に動かせる利便性と、部屋の圧迫感や処分の問題で迷っています。購入した方やしなかった方の意見を聞きたいです。

【ベビーサークルの購入について】

ベビーサークルを購入するか迷っています。

現在一軒家に住み、リビングに200×160のプレイマットをしいています。さらにベビーベッドの段を一番下にして、サークルのようにして使用中です。

はいはいができるようになり、大きいベビーサークルの購入を検討しています。
ベビーサークルがあれば、子を追いかけまわす日々から解放され、家事の時に狭いベビーベッドに閉じ込めなくてもいいのかなと思いつつ、
部屋の圧迫感や使用しなくなってからの処分、値段などを考えると購入を渋ってしまいます。

サークルを購入した方、またしなかった方それぞれ買ってよかった、買わなくてよかった、買えばよかったなど教えていただけるとうれしいです。

コメント

みみん

マンションですが、テレビを囲うのに使ってます!
触ると危ないものは全部サークルで囲って、キッチンにはゲートつけて他は自由に動き回れるようにしています😊
我が家は必需品です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    マットを囲うようにしようとしてましたが、危ないところをブロックするのも考えてみます😳

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

我が家も購入を渋って迷って結局買ってないです😂
キッチンのみ柵がありますが他は
無法地帯です😅
男の子ということもあり動きも激しいし、サークルの中で収まってくれる気がしなかったのでなくてもなかったのかな?って思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    迷いますよねー😂
    なくてもよかったという意見も聞けてありがたいです🙏

    • 10月6日