※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

Pigeon母乳実感の哺乳瓶で新しい蓋(ニップル)を使うと飲まない現象が起きました。原因が分かる方いますか?

Pigeon母乳実感の哺乳瓶を瓶しかないのでプラタイプ買ってみました。
で、飲まそうとしたらMサイズ15分吸わせてたら、凄くしっかり吸ってる感触あるのにまさかの20mlしか減ってませんでした。

色々蓋確認とかしましたが減りません。
今まで使ってた瓶のMサイズニップルの蓋にすると出て飲みました。

なぜ新品蓋(ニップル)だと出ないんでしょうか💦

何か原因わかる方いらっしゃいますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

何度も使って消毒してたのと比べて新しいやつは弾力が強いなーと毎回思ってました🤔

  • ゆり

    ゆり

    瓶のMのも先日新品ニップルにしたのですが
    そんな問題はなく...

    弾力の問題なら息子の歯固めとして咥えてさせて脆くしてみます💦

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返事してしまいました💦

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

使ってたやつも開けたばかりなんですね🤔

逆に吸う力が強くて乳首がペタンって潰れてしまうと全然出ないってこともありますが、、🤔
あとは空気口から上手く空気が入らなくてミルクが出なかったとか、🤔

  • ゆり

    ゆり

    新品ニップルの方に問題ある感じですよね。
    瓶ニップル(蓋)で閉めると出るとなると...

    1度ニップル外してはめ直してみます。
    15分無駄に格闘したせいで疲れたみたいで160飲ませたいのに100mlで力尽きてしまって勿体なかったです💦

    • 10月6日