![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎嚢の大きさと出血で心配。胎嚢は小さいが、胎児は頑張っている感じ。痛みが強くなって不安。似た症状で無事な方いますか?
【【胎嚢の大きさと出血について不安です】胎嚢の大きさと出血で流産の可能性が心配です】
【胎嚢の大きさと出血について不安です】
最終生理開始日から数えて現在5週5日目です。
(排卵検査薬や基礎体温をつけてないため、多少のズレはあると思います。)
昨日病院受診し胎嚢のみ確認できました。
ですが胎嚢が2.4mmしかなかったです、、、
ピンク〜赤茶色の少量の出血が4日前からあり
下腹部痛もあったためお腹の張り止めの薬を処方してもらいました。
今日の朝、赤ワインのような感じの出血が
生理の出始めくらいの量が出てしまい急いで受診しました。
胎嚢は3mmくらいになってるけど
子宮収縮してるけど何とか踏ん張ってる感じと言われました。
女性ホルモン剤を追加で処方してもらい
安静にして様子みてとのことでした。
帰宅後から生理痛のような痛み(お腹と腰)が強くなってきてて
1度稽留流産を経験してるのでこのまま大丈夫なのか不安です、、、
流産の確率の方が高いのでしょうか、、、
似たような症状で赤ちゃんが無事だった方いますか、、、?
- mayu
コメント
![莉子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉子
私自身じゃないんですが、、
友達はずっと生理並みの出血があったけど赤ちゃん無事でした。
でも5w5dで胎嚢3mmってちょっと気になりますね。。
実際はまだ4wとかなのかな…?
https://acure0038.com/GS/
このサイトの胎嚢サイズ計算ツール参考になりますよ〜😊
mayu
お返事ありがとうございます!
少しは望みがあるかなと思いましたが
今朝胎嚢っぽいものが出てきたので
流れてしまったかもしれないです🥲