
犬を迎えることになり、マルプーとプードルで迷っています。マルプーが小さく、プードルは大きいです。自分はマルプーが好きだけど、パパはトイプーが好き。結局、買いやすいのはプードルかな?どちらも可愛くて迷っています。
犬をお迎えしようとしてます。
マルプーかプードルで迷ってて
マルプーは小さく、プードルは、平均より割と大きい子で
まだまだ大きくなりそうです
私は、マルプーに一目惚れしたんですが、パパはトイプーに一目惚れしたみたいです🥺
結局買いやすいのはでもプードルの方ですかね?
どっちも可愛くて可愛くて迷ってます、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
最終的には個性で選んだ方がいいですよ🥰
どちらかと聞かれたら私はプードルです🫠💕

はじめてのママリ🔰
小さい犬ほどよく吠える
って言いますし
実際ほとんどの犬がそうなので
私ならプードルですかね😅
あと怖いので😅
小さいからこそ足元とかでちょこちょこされて
そこに子供が交わって
あわや大惨事とかも考えられるので😱
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!
小さすぎて怖かったりします💭🤦♀️- 10月6日

zuu
プードルを二匹飼ってますがよく吠えます😮💨
飼いやすいかどうかはやっぱりその子の性格にもよると思います🐩
今まで4匹飼ってきましたが、飼うならヤンチャな子より大人しい性格の子を選びます笑
-
はじめてのママリ🔰
吠えるんですね〜!小さい頃からそうでしたか??😂
- 10月6日
-
zuu
小さい頃からそうでした!6才と5才なんですが、6才の方は人が来たり車の音がすると吠えて、5才の方はもうなんでも吠えます😂吠える声も5才の方はかなり高く響くので結構困ること多いです笑
- 10月7日

ママリ
私はプードル飼ってますが、全く吠えません笑
-
はじめてのママリ🔰
その子に
によりけりですよね🐶🐶
ちなみにどのくらいの時からかってますか?- 10月6日
-
ママリ
犬種はどうあれその子の個性ですよね✨️
娘が生まれる4年前程から飼っています😊- 10月6日

退会ユーザー
義実家にマルプーいますがのんびり過ごしてるので飼いやすそうだな〜って思います🙂
小さいと怖いかもしれないですが、これからの生活で大きさが変わってくると思います🙂
義実家のマルプーのお父さん🐶お母さん🐶は普通体型ですが、ぽっちゃりしてます🫢
はじめてのママリ🔰
個性💭ペットショップでの時間で個性どうやってわかりますか???