
トースターの必要性について悩んでいます。新居のキッチンに合わないし、オーブン付きレンジを買う予定です。トースターは必要でしょうか?
【トースターの必要性について】
トースターって必要ですかね??
お恥ずかしい話ですが、最近魚焼きグリルでもグラタンとかパンとかそういうのが焼けるの知りました😂
今まではトースターでやってました!
引越しにあたり、レンジを買い換えるのですが
オーブン付きレンジにします!
オーブンでグリル系は作れるし、パンは魚焼きグリルでいいかな?とか思いますが、、、
なきゃないで不便ですかね??
トースターは新居のキッチンの色に合わなすぎてテンション下がるし古いので、必要であれば新しいの購入しようと思ってます!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
トースターないです😊
グリルでもレンジでもトースター機能あるので困ったことないです🤔

ぴすいぬ
オーブンレンジですが、トースターおまけでついてきたので、使ってます❗️
オーブン機能使うと、熱くなるまで時間かかるし、使い終わった後冷めるまでレンジ機能使えないので、私は便利だと思ってました😊
あと食卓の真横に置いてあるので、旦那が勝手に焼いて食べてますw
魚焼きグリルでできるのは知らなかったので、たしかにそれならいらないかもと思いました😊

はじめてのママリ🔰
魚焼きグリルだと掃除めんどくさいので、トースター派です!
パンも毎朝焼くし、ピザやお餅なども焼くので、私はあったほうが便利です!

ままり
前までオーブンレンジでトーストしてましたが、バルミューダのトースターに出会ってから他使えないです😊

りみたろう
少量の揚げ物やお惣菜の焼き直しと、子どもが食べる小さい物焼くのにトースターちょうどいいので我が家は必須な感じです😁

はじめてのママリ🔰
トースターは4枚焼きのを使ってるので、重宝しまくってて、逆に魚焼きグリル使いません…💦

モコ
置く場所がなくトースターを使用せずにグリルでパンを焼いています🍞😊
トースターがなくて不便に思ったことありません😂

はじめてのママリ🔰
魚焼きグリルは掃除が面倒なので逆に使っていませんでした💦
魚は専用のアルミ敷いてフライパンで焼いてます。
それ以外はほぼオーブントースターです。
残り物の揚げ物も簡単に温め直しできるので便利です。
コメント